ファーストビュー

フランスやアメリカなどの、世界の銘醸地から
ハイクラスのワインの数々が新入荷しました!

入手困難なブルゴーニュのトップ生産者、
老舗メゾンによる稀少なシャンパーニュ、5大シャトー、
更にカリフォルニアの人気ワイナリーまで幅広く取り揃えております。

ワインが銘醸地からお客様の手元に届くまで、
その品質を守り抜くことで「最高の味わい」だけをお届けしたい。

私たちKATSUDAは、徹底した温度管理による輸送、保管、配送における信頼の品質
飲み頃のヴィンテージワインやレアワインをお届けします。
この機会に是非、KATSUDAが厳選したワールドクラスのワインをお楽しみください。

新入荷 wine pickup

BORDEAUX

PICK UP PRODUCERS

  • シャトー ラフィット ロートシルト
    Chateau Lafite Rothschild

    時代を越えて頂点に君臨し続けるボルドー最高峰シャトー

  • シャトー ムートン ロートシルト
    Chateau Mouton Rothschild

    人々を魅了する芸術品

  • シャトー ラトゥール
    Chateau Latour

    荘厳かつ力強いスタイル

  • シャトー マルゴー
    Chateau Margaux

    香り高きエレガンスを誇るボルドーの至宝

  • シャトー オー ブリオン
    Chateau Haut-Brion

    グラーヴ地区唯一の1級

  • ペトリュス
    Petrus

    世界最高のメルロ

  • シャトー トロタノワ
    Chateau Trotanoy

    ムエックス社が所有しペトリュスと同じ醸造チームが手掛ける、銘醸シャトー

  • シャトー ディケム
    Chateau d'Yquem

    頂点に君臨する偉大な貴腐ワイン

シャトー ラフィット ロートシルト

シャトー ラフィット ロートシルト Chateau Lafite Rothschild
ボルドー

時代を越えて頂点に君臨し続けるボルドー最高峰シャトー

シャトー・ラフィット・ロートシルトの歴史は、13世紀までさかのぼりますが、偉大なワイン生産者としての名声が確立されたのは、17世紀、セギュール家に引き継がれて以降です。
ワイン愛好家の間で、ラフィット・ロートシルトほど高い評価を得ているボトルが世界的に存在するでしょうか。かつてヴェルサイユを魅了し「王様のワイン」と呼ばれて以降、新旧を問わず、ワイン愛好家が、いつか訪れ、手に入れ、味わいたいと心から強く願う、頂点を極めた憧れのボトルです。

シャトー ラフィット ロートシルト
  • 本領発揮したラフィット・ロートシルト2018

    シャトー ラフィット ロートシルト 2018

    向こうが見通せない濃厚な色合い、グラスからブラックラズベリー、黒鉛、バラの花芯が次々と立ち上がり、ゴージャス。タンニンはきめ細かく、ウルトラシルキー。チョーキーな酸に支えられて、豊満な果実が広がるさまは官能的です。カベルネ由来の長期熟成力とフィネスがあるといわれるラフィットの本領を発揮しています。2016年と似ていますが、2018はよりフレッシュ感を残しています。

    RP:
    100
    飲み頃:
    2028 - 2068

    当店通常価格

    176,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    158,000円(税込)

  • 繊細な果実と気品を纏う、ビロードの余韻

    カリュアド ド ラフィット ロートシルト 2022

    2022年カリュアド・ド・ラフィットは、瓶熟成を経てラズベリーやチェリー、杉を思わせる香りを纏います。口に含むと、しなやかでビロードのような質感と生き生きとした果実味が広がり、洗練されたパウダリーなタンニンが骨格を形作ります。落ち着きと気品を備えた、ラフィットならではの精緻なスタイルです。

    RP:
    92
    飲み頃:
    2025 - 2045

    当店通常価格

    55,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

シャトー ムートン ロートシルト

シャトー ムートン ロートシルト Chateau Mouton Rothschild
ボルドー

人々を魅了する芸術品

ボルドーのメドック格付け第一級のムートンのアートラベルは、1924年にフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵がポスター画家ジャン・カルリュに依頼したのが始まりでした。その後、1945年からはアートラベルが毎年企画されるようになり、シャガール、ピカソ、ダリといった巨匠アーティストを起用。ムートンの卓越した品質もさることながら、そのラベルの優れた芸術性から、世界中のワイン愛好家に高い支持を受けています。

シャトー ムートン ロートシルト
  • Best Wines of World 2021に選出

    シャトー ムートン ロートシルト 2018

    2018年は中国の現代美術家・徐氷による、漢字風に「Mouton Rothschild」を表現した独創的なラベル。カシスやブラックベリー、スミレや紅茶が香り、超熟タンニンと鮮やかな果実味が織りなすミネラル感あふれる余韻が続きます。

    RP:
    99
    飲み頃:
    2027 - 2067

    当店通常価格

    143,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    128,000円(税込)

  • 力強さと気品を併せ持つ、驚異のムートン

    シャトー ムートン ロートシルト 2022

    2022年ムートン・ロートシルトは、圧倒的な力強さを誇るヴィンテージ。ダークベリーやプラム、クレーム・ド・カシスの香りに焙煎コーヒーや鉛筆の芯のニュアンスが重なる。濃厚で凝縮したフルボディ、膨大なタンニンと果実味を備え、長期熟成にふさわしい造り。

    RP:
    97
    飲み頃:
    2032 - 2065

    当店通常価格

    132,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    118,000円(税込)

  • 誕生150周年を刻む、記念すべきムートン2003

    シャトー ムートン ロートシルト 2003 1500ml 木箱入り

    RP:
    91
    飲み頃:
    2014 - 2029

    当店通常価格

    330,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    298,000円(税込)

  • 力強さと深みを纏う、2022年のプティ・ムートン

    ル プティ ムートン ド ムートン ロートシルト 2022

    RP:
    88
    飲み頃:
    2025 - 2035

    当店通常価格

    49,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    44,800円(税込)

  • 気品漂う白花の香り、洗練のエール ダルジャン2023

    エール ダルジャン 2023

    RP:
    90-92
    飲み頃:
    2025 - 2040

    当店通常価格

    33,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    29,800円(税込)

シャトー ラトゥール

シャトー ラトゥール Chateau Latour
ボルドー

荘厳かつ力強いスタイル

5大シャトーの中でも常に最高品質と称されるシャトー・ラトゥール。その象徴の塔は中世の要塞に由来し、18世紀にはラフィットと同じくセギュール侯爵が所有し名声を高めました。畑の半分以上を占める「ランクロ」は水はけの良い砂利質土壌とジロンド川の暖風に守られ、優れたカベルネ・ソーヴィニヨンを育みます。伝統と革新を融合した醸造で、圧倒的な存在感を放つワインを生み出し続けています。

シャトー ラトゥール
  • 古典的なバランスを持ち、長期熟成が期待できる傑作

    シャトー ラトゥール 2014

    2014年ラトゥールは、ベリーやカシス、葉巻、黒トリュフの芳香が重なるフルボディ。凝縮感と明るい酸、きめ細かなタンニンが調和し、長い余韻へ続きます。古典的で骨格のあるスタイルは長期熟成にふさわしい逸品です。

    RP:
    97+
    飲み頃:
    2028 - 2065

    当店通常価格

    110,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    98,000円(税込)

  • 力強さと親しみやすさが調和する、優雅なヴィンテージ

    シャトー ラトゥール 2017 375ml

    RP:
    94
    飲み頃:
    2025 - 2045

    当店通常価格

    66,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    59,800円(税込)

  • 重厚な構造美、偉大なる2016

    シャトー ラトゥール 2016 1500ml 木箱入り

    RP:
    96+?
    飲み頃:
    2026 - 2066

    当店通常価格

    330,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    298,000円(税込)

シャトー マルゴー

シャトー マルゴー Chateau Margaux
ボルドー

香り高きエレガンスを誇るボルドーの至宝

香りから口当たり、味わい、そのすべてがエレガントで繊細です。19世紀後半のベト病や世界恐慌などにより、一時品質を落としてしまいますが、1977年にアンドレ・メンツェロプロスが所有してからは、醸造学者エミール・ペイノーをコンサルタントとして招き、ブドウの栽培方法や樽による熟成の見直しを行うなどの改革を行いました。そうして再び名声を取り戻し、コリーヌが引き継いだ後もさらなる成長を遂げています。シャトーでは有機栽培が採用されており、2012年からグランヴァンの畑はすべてビオロジックで栽培をしています。

シャトー マルゴー
  • マルゴーが生み出したプレシャスなワインたちと肩を並べる仕上がり

    シャトー マルゴー 2019 木箱入り

    ブラックベリー、ラズベリー、バラの花びら、スミレなどのアロマ。フルボディで層が厚く官能的で、果実の驚くほど鮮やかな核は、熟したタンニンと明るい酸で縁取られ、余韻には塩味が広がります。複雑でエレガント、感動的なマルゴーです。

    RP:
    100
    飲み頃:
    2029 - 2069

    当店通常価格

    121,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    108,000円(税込)

  • 繊細な調和と気品が息づく、2013年マルゴー

    シャトー マルゴー 2013

    2013年シャトー・マルゴーは、黒赤果実に月桂樹や杉の香りが重なる繊細なスタイルです。カベルネ・ソーヴィニヨン97%由来の骨格を持ちながら、ミディアムボディの口当たりは滑らかで心地よい酸味が広がります。黒胡椒やミントの余韻が漂い、15年ほどの熟成で最良の姿を楽しめます。

    RP:
    91
    飲み頃:
    2018 - 2032

    当店通常価格

    110,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    98,000円(税込)

  • 果実の核を宿す、真価を放つ2022年パヴィヨン・ルージュ

    パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー 2022

    RP:
    93+
    飲み頃:
    2030 - 2045

    当店通常価格

    44,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    39,800円(税込)

  • 爽やかな酸と凝縮感が響き合う、格別の白

    パヴィヨン ブラン デュ シャトー マルゴー 2023

    RP:
    93-95
    飲み頃:
    2025 - 2055

    当店通常価格

    77,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    69,800円(税込)

  • 2022年より誕生した「パヴィヨン・ブラン・スゴン・ヴァン」

    パヴィヨン ブラン スゴン ヴァン 2023

    当店通常価格

    33,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    29,800円(税込)

シャトー オー ブリオン

シャトー オー ブリオン Chateau Haut-Brion
ボルドー

グラーヴ地区唯一の1級

5大シャトーの中で唯一グラーヴ地区からメドック1級に格付けされたシャトー・オー・ブリオンは、500年以上の歴史を誇ります。創始者ジャン・ドゥ・ポンタック以来、多くのオーナーの手を経て発展を続け、1934年にアメリカのディロン家が所有して以降は最新技術を導入し品質をさらに高めました。エレガントで香り高く、柔らかみのある味わいは、5大シャトーの中でも特に親しみやすいスタイルとして高く評価されています。

シャトー オー ブリオン
  • 時代を超える優雅さを映す、2021年オー・ブリオン

    シャトー オー ブリオン 2021

    2021年オー・ブリオンは、ダークベリーやカシスに葉巻や燃えさしのニュアンスが重なる複雑な香りを放ちます。フルボディで滑らかな口当たりと多層的な果実味を備え、甘みのあるタンニンと生き生きとした酸味が核を成します。涼しい年ならではの優雅さを映した、クラッシックボルドーワイン愛好家を喜ばせる一本です。

    RP:
    97
    飲み頃:
    2030 - 2065

    当店通常価格

    121,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    98,000円(税込)

  • シトラスとハーブが彩る、余韻長き洗練の味わい

    ラ クラルテ ド オー ブリオン ブラン 2022

    2022年ラ・クラルテ・ド・オー・ブリオンは、砂糖漬けシトラスやハーブ、ツゲの香りが広がります。ミディアムからフルボディで芯のある凝縮感を持ち、エレガントな酸が生き生きとした表情を添えます。長く続く口中に心地よい余韻が広がる、魅力的な白ワインです。

    RP:
    92
    飲み頃:
    2026 - 2037

    当店通常価格

    27,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    24,800円(税込)

ペトリュス

ペトリュス Petrus
ボルドー

世界最高のメルロ

ポムロールを代表する最高級ワイン「ペトリュス」は、1889年のパリ博覧会で金賞を獲得し、その名声を確立しました。青い粘土を含む特別な土壌を持つわずか11.5haの畑から、ほぼメルロ100%で造られるワインは、厳格な管理と徹底した造りにより、世界最高峰と称される品質を誇ります。

ペトリュス
  • 華やかな果実と花の香り、魅惑の余韻

    ペトリュス 2021 木箱入り

    2021年ペトリュスは、チェリーやマルベリー、バラやスミレの香りが広がる華やかな仕上がりです。滑らかで生き生きとした口当たりに、明るく香り高い余韻が続き、長い熟成を楽しむことができます。

    RP:
    95
    飲み頃:
    2027 - 2061

    当店通常価格

    880,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    798,000円(税込)

  • 幻と呼ぶにふさわしい、ポムロールの秘宝。

    ソート ルー レゼルヴ ド ラ ファミーユ 2014

    ポムロールの象徴ペトリュスにゆかりを持つ、極めて稀少な特別キュヴェ「Saute-Loup Réserve de la Famille 2014」。市場流通はごくわずかで、世界中のコレクターが探し求める幻の一本として知られています。

    当店通常価格

    550,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    498,000円(税込)

シャトー トロタノワ

シャトー トロタノワ Chateau Trotanoy
ボルドー

ムエックス社が所有しペトリュスと同じ醸造チームが手掛ける、銘醸シャトー

シャトー・トロタノワは、ポムロールに位置しペトリュスを手掛けるムエックス社が所有する名門です。18世紀に始まる歴史を持ち、1956年の霜害でも被害を免れたことで知られます。約7haの畑は鉄分を多く含む“crasse de fer”土壌を持ち、古樹由来の凝縮感と複雑味を備えた長期熟成型ワインを生み出します。ペトリュスと同じ醸造チームが管理し、手の届きやすい価格でその片鱗を楽しめることから高い人気を誇ります。

シャトー トロタノワ
  • 芳醇な果実味に下草のニュアンス。奥深いアロマと力強い味わいが魅力的な一本

    シャトー トロタノワ 2017

    プラムジャムやブラックベリーにリコリスや下草のニュアンスが重なり、奥行きある香りを放ちます。ミディアムボディながら芯のある構造を備え、力強い果実味と繊細なタンニンが調和。長い余韻とともに、熟成による進化を期待できる一本です。

    RP:
    97+
    飲み頃:
    2024 - 2067

    当店通常価格

    60,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    54,800円(税込)

シャトー ディケム

シャトー ディケム Chateau d'Yquem
ボルドー

頂点に君臨する偉大な貴腐ワイン

シャトー・ディケムは、世界で最も有名な甘口ワインであり、間違いなく最高級のワインです。完全に貴腐化した果実のみが収穫され、収量は非常に少なく、1本のブドウの木からはグラス1杯分のワインしか生産されません。 驚くほどの複雑さ、豊かさ、エキゾチックな風味があり、50年以上の熟成の可能性を持つグレートヴィンテージも存在します。

シャトー ディケム
  • 官能的な果実と甘美な香り、永遠に続く余韻。

    シャトー ディケム 2009

    プラムジャムやブラックベリーにリコリスや下草のニュアンスが重なり、奥行きある香りを放ちます。ミディアムボディながら芯のある構造を備え、力強い果実味と繊細なタンニンが調和。長い余韻とともに、熟成による進化を期待できる一本です。

    RP:
    100
    飲み頃:
    2023 - 2080

    当店通常価格

    121,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    108,000円(税込)

  • ディケムの名を冠する、唯一無二の辛口白。

    イグレック 2022

    当店通常価格

    40,700円(税込)

    右矢印

    特別価格

    36,800円(税込)

  • ディケムの名を冠する、唯一無二の辛口白。

    イグレック 2022 1500ml 木箱入り

    当店通常価格

    82,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    74,800円(税込)

BOURGOGNE

PICK UP PRODUCERS

  • ルフレーヴ
    Leflaive

    世界最高峰の
    白ワインの造り手

  • ルシアン ル モワンヌ
    Lucien le Moine

    テロワールの伝道師として名を馳せる、
    ブルゴーニュ随一のミクロネゴシアン

  • ランブレイ
    Lambrays

    愛好家垂涎の特級畑「クロ・デ・ランブレイ」を擁し、
    歴史と革新を体現する名門

  • モロー ノーデ
    Coche Dury

    唯一無二の個性を備え、
    ラヴノーやドーヴィサに迫る評価を得るシャブリの新星

ルフレーヴ

ルフレーヴ Leflaive
ブルゴーニュ

世界最高峰の
白ワインの造り手

ドメーヌ・ルフレーヴは1990年代初頭からビオディナミを導入し、1997年には全面実践。アンヌ・クロードの土地の持続可能性への関心から始まり、ブドウ畑だけでなくドメーヌ全体の成長につながりました。古典的なピュリニーのスタイルを守り、豊かで深みのある果実味、エレガンス、完璧なバランスを兼ね備えた白ワインを生み出し、世界中のワイン愛好家を魅了しています。

ルフレーヴ
  • 二十年の時が育む、調和と気品の極み。

    バタール モンラッシェ グラン クリュ 2005

    2005年バタール・モンラッシェは、若き日の硬質さと直線的な緊張感を経て、今や豊かな果実味とミネラルが調和。丸みを帯びた口当たりの中に、凝縮感と気品が息づき、熟成がもたらす深みと余韻を存分に楽しめる円熟の逸品です。

    VINOUS:
    93
    飲み頃:
    2022 - 2040

    当店通常価格

    330,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    298,000円(税込)

  • 豊かさと緻密さが融合した、熟成白の真価。

    ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ ピュセル 2006

    ピーチや花、蜂蜜、トリュフのアロマを備えた2006年VTは、時を経て香りはより複雑に、味わいは丸みを帯び調和のとれた姿に進化。かつての硬質なミネラル感は今も余韻に息づき、芳醇さと緻密さが融合した円熟の魅力を存分に楽しめます。

    VINOUS:
    93

    当店通常価格

    132,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    118,000円(税込)

ルシアン ル モワンヌ

ルシアン ル モワンヌ Lucien le Moine
ブルゴーニュ

テロワールの伝道師として名を馳せる、ブルゴーニュ随一のミクロネゴシアン

ムニール・サウマ氏は元シトー派修道僧で、1999年に妻と共に「ルシアン・ル・モワンヌ」を設立。畑を持たず銘醸畑のブドウを厳選するミクロネゴシアンの先駆者で、特注樽で25カ月以上熟成。生産は常に100樽以下に限定され、独自の手法で複雑さと深みを備えた高評価ワインを生み出しています。

ルシアン ル モワンヌ
  • 果実の豊潤さにスパイスが響く、気高きコルトン。

    コルトン クロ デュ ロワ グラン クリュ 2020

    スモーキーなオークにチェリーやカシスが重なる豊潤な赤。土やスパイス、鉄のニュアンスが余韻に広がり、しっかりした骨格と溶け込んだタンニン、生き生きとした酸が調和。スパイス香漂う長い余韻が続きます。

    WS:
    97
    飲み頃:
    2027 - 2045

    当店通常価格

    55,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

  • しなやかさと力強さが響き合う、熟成向きの逸品。

    グラン エシェゾー グラン クリュ 2020

    チェリーやブラックベリー、プラムの凝縮した果実味に、スモークやスパイスのニュアンスが重なる力強い赤。しなやかな口当たりを粒立つタンニンが引き締め、果実の力が長い余韻まで続きます。2026年から真価を示し、熟成の過程で一層の魅力を放ちます。

    WS:
    95
    飲み頃:
    2026 - 2047

    当店通常価格

    132,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    118,000円(税込)

  • 男性的な力強さとリッチさが響き合う、迫真の一本。

    バタール モンラッシェ グラン クリュ 2009 1500ml

    2009年バタール・モンラッシェは、豊かなリッチさと圧倒的な力強さを備えた堂々たるグラン・クリュ。スモーキーな香りや焦土、ミネラル感が凝縮した果実味を包み込み、男性的で迫力あるスタイルを演出。グラスの中で徐々に真価を現す、大器の風格を湛えた一本です。

    WS:
    92-94

    当店通常価格

    550,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    498,000円(税込)

  • コルトンが示す偉大なる深みと気高さ。

    コルトン ルナルド グラン クリュ 2020

    当店通常価格

    49,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    44,800円(税込)

  • 濃密な果実と骨格美、長い余韻が導く至高の一杯。

    ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ ラヴォー サン ジャック 2017

    WS:
    95
    飲み頃:
    2023 - 2040

    当店通常価格

    49,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    44,800円(税込)

  • 凝縮した果実とミネラルが描く壮麗な余韻。

    ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ ラヴォー サン ジャック 2020

    当店通常価格

    44,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    39,800円(税込)

  • 力強さと洗練が響き合う、長命のプルミエ・クリュ。

    ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ レ ヴォークラン 2020

    当店通常価格

    33,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    29,800円(税込)

  • クロ・ド・ヴージョに寄り添う、小区画の宝石。

    ヴージョ プルミエ クリュ レ プティ ヴージョ 2020

    当店通常価格

    38,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    34,800円(税込)

  • 清冽なミネラルと凝縮感が織りなすグラン・クリュ。

    シャブリ レ プリューズ トロントシス モワ グラン クリュ 2020

    当店通常価格

    55,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

Lambrays

ランブレイ Lambrays
ブルゴーニュ

愛好家垂涎の特級畑「クロ・デ・ランブレイ」を擁し、
歴史と革新を体現する名門

ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニィの間に位置するモレ・サン・ドニの名門。特級畑「クロ・デ・ランブレイ」を99%以上所有し、事実上のモノポールを誇ります。1365年の修道院文書に名を残し、1981年にはブルゴーニュで初めて一級から特級への昇格を果たした歴史的畑。現在はLVMH傘下で、オーガニックやビオディナミを導入し、テロワールの個性を最大限に表現しています。

ランブレイ
  • 「コート・ド・ニュイの宝石」から生まれる、力強さとしなやかさを備えたキュヴェ

    クロ デ ランブレイ グラン クリュ 2022

    「コート・ド・ニュイの宝石」と称されるクロ・デ・ランブレイのブドウを使用しています。平均樹齢30~60年の古樹を含む畑から生まれる複雑な味わいが特徴です。新樽率50~60%で熟成され、「衣の中の鎧」と評される力強さとエレガンスを兼ね備えています。

    VINOUS:
    96 - 98
    飲み頃:
    2029 - 2065

    当店通常価格

    154,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    138,000円(税込)

  • <生産量わずか>ピュリニーの個性を鮮やかに映し出す、ドメーヌが誇る秀逸な白

    ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ フォラティエール 2022

    「レ・フォラティエール」はピュリニー最大規模の一級畑で、「ピュリニーの個性を最も映すクリマ」と称されます。ランブレイの所有はわずか0.29haで、生産量は極めて限られます。粘土質土壌由来のミネラル感と奥行きある味わいが特徴の希少な白ワインです。

    VINOUS:
    90 - 92
    飲み頃:
    2025 - 2035

    当店通常価格

    55,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

  • 柑橘とミネラルが奏でる、精緻なエレガンス。

    ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ クロ デュ カイユレ 2022

    VINOUS:
    91-93
    飲み頃:
    2026 - 2038

    当店通常価格

    60,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    54,800円(税込)

  • バラとチェリーが奏でる、優美なモレ・サン・ドニ。

    モレ サン ドニ プルミエ クリュ レ ルー 2022

    VINOUS:
    92-94
    飲み頃:
    2026 - 2042

    当店通常価格

    33,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    29,800円(税込)

  • 若き輝き、時を経て花開くエレガンス。

    モレ サン ドニ 2022

    VINOUS:
    88-90
    飲み頃:
    2026 - 2033

    当店通常価格

    27,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    24,800円(税込)

モロー ノーデ

モロー ノーデ Moreau Naudet
ブルゴーニュ

唯一無二の個性を備え、
ラヴノーやドーヴィサに迫る評価を得るシャブリの新星

ラヴノー、ドーヴィサに次ぐ存在として注目を集めるモロー・ノーデ。2004年にステファンが継承し品質は飛躍的に向上、現在は妻ヴィルジニがドメーヌを率い、欧米で高い評価を維持しています。22haの畑は有機栽培・全区画手摘みで管理され、厳しい選果により最良の果実のみを自社瓶詰め。全粒圧搾や野生酵母発酵、長期樽熟成など伝統的手法を徹底し、ピュアな果実味とミネラル感、複雑性を兼ね備えた唯一無二のシャブリを生み出します。

モロー ノーデ
  • ヴァンサン・ドーヴィサと並ぶ銘醸地の力を宿した、繊細かつ深みあるキュヴェ

    シャブリ プルミエ クリュ フォレ 2022

    ドメーヌが「シャブリで最も優れたテロワールのひとつ」と称えるプルミエ・クリュ〈モンマン〉の人気リュー・ディ。粘土質と石を含む土壌が温暖なミクロクリマを生み、隣接するドーヴィサ同様の古樹が育ちます。発酵は樽とタンクを併用し、澱と共に24カ月熟成。複雑さと奥行きを備えた逸品です。

    当店通常価格

    8,800円(税込)

    右矢印

    特別価格

    7,980円(税込)

  • 冷涼な気候と丁寧な醸造が生む、若いうちから熟成の趣を感じるキュヴェ。

    シャブリ プルミエ クリュ モンマン 2022

    当店通常価格

    8,800円(税込)

    右矢印

    特別価格

    7,980円(税込)

  • 複数区画の個性が織りなす、ミネラルと奥行きを備えた秀逸なヴァイヨン

    シャブリ プルミエ クリュ ヴァイヨン 2022

    当店通常価格

    8,800円(税込)

    右矢印

    特別価格

    7,980円(税込)

CHAMPAGNE

PICK UP PRODUCERS

  • ルイ ロデレール
    Louis Roederer

    シャンパーニュの最高峰に立つメゾン

  • ボランジェ
    Bollinger

    誇り高き伝統と妥協を許さないシャンパン造り

  • ジャック セロス
    Jacques Selosse

    栽培醸造家の巨星

  • エグリ ウーリエ
    Egly Ouriet

    「完璧主義者」と言われる高い品質を誇る、RM随一の生産者

  • シャルトーニュ タイエ
    Chartogne Taillet

    メルフィの稀有なテロワールに新たな輝きをもたらす、次世代を担う若き生産者

  • レ フレール ミニョン
    Les Freres Mignon

    セロスのレストランにもオンリスト!自然派シャンパーニュを手掛ける、クラマンの新星

  • フレデリック サヴァール
    Frederic Savart

    自然であることを追求し、高品質なシャンパーニュを作り出した今大注目のRM

  • マルゲ
    Marguet

    奇才ジェスタンの思想を継ぎ、自然のエネルギーを映すビオディナミの造り手

ルイ ロデレール

ルイ ロデレール Louis Roederer
シャンパーニュ

シャンパーニュの最高峰に立つメゾン

ルイ・ロデレールは世界屈指のシャンパーニュメゾンで、年産約100万本の規模でもノンヴィンテージからプレスティージュまで高品質を維持。畑の半分はビオディナミ栽培で馬耕も実施し、一部は有機認証取得。すべてのシャンパーニュに共通する透明感は、こうした優れたブドウ栽培から生まれています。

ルイ ロデレール
  • 100点獲得ヴィンテージ!華やかさと精緻さが魅力のロゼ

    クリスタル ロゼ 2013 マグナム 1500ml 箱入り

    タンジェリンの皮やラズベリー、バラの花びらに、皮をむいたアーモンドや繊細なスパイスが溶け合う多層的な香り。マグナムサイズで味わうと、明るく生き生きとした果実の中心が舌を包み込み、洗練された泡立ちが口中に広がります。しなやかな骨格とシャープな酸が全体を引き締め、チョーキーで長い余韻が優雅に続きます。

    RP:
    100
    飲み頃:
    2026 - 2053

    当店通常価格

    264,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    238,000円(税込)

  • 柔らかい泡とシャープな酸、長い余韻のエレガンス

    クリスタル ロゼ 2014 箱入り

    RP:
    97
    飲み頃:
    2023 - 2045

    当店通常価格

    110,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    98,000円(税込)

  • 香ばしさと柑橘の清涼感が重なる、上品な一本

    ブリュット ヴィンテージ 2015

    RP:
    93
    飲み頃:
    2023 - 2040

    当店通常価格

    13,200円(税込)

    右矢印

    特別価格

    11,800円(税込)

ボランジェ

ボランジェ Bollinger
シャンパーニュ

誇り高き伝統と妥協を許さないシャンパン造り

ボランジェは1829年にアイ村で創立された名門シャンパーニュ・メゾン。178haの自社畑でブドウの約60%を賄い、オーク樽発酵や長期カーヴ熟成など伝統製法を守ることで高品質を維持。1884年から英国王室御用達を継続し、一族による伝統とクラフトマンシップが一貫したスタイルと卓越した品質を支えています。

ボランジェ
  • ストーンフルーツと塩味の余韻、緻密な構造美

    PN VZ19 NV 箱入り

    黄色いストーンフルーツ、マンダリン、プラリネのブーケがグラスから立ち上り、口に含むとミディアムからフルボディのふくよかなテクスチャーが広がります。柔らかく包み込む口当たりの中に、生き生きとした酸がアクセントとして効き、塩味を帯びた長い余韻が余韻を引き締めます。ドザージュは6g/Lで、程よい甘みと骨格のバランスが絶妙に整っています。

    RP:
    94
    飲み頃:
    2024 - 2040

    当店通常価格

    19,800円(税込)

    右矢印

    特別価格

    17,800円(税込)

  • 果実の深みと精緻な泡、ボランジェの真髄

    ボランジェ ラ グランダネ ロゼ 2014 木箱入り

    タンジェリンオイルや赤系ベリーの華やかな香りに、ビスケットやウォールナッツのニュアンスが温かみを添えます。口中ではフルボディの厚みと果実の深みが広がり、鮮やかな酸と精緻な泡立ちが絶妙なバランスを形成。フィニッシュにかけて感じられる繊細なフェノリックなタッチが、余韻を一層引き締めています。堂々とした存在感の中に、ボランジェらしい緻密なエレガンスが息づく逸品です。

    RP:
    96
    飲み頃:
    2021 - 2045

    当店通常価格

    40,700円(税込)

    右矢印

    特別価格

    36,800円(税込)

ジャック セロス

ジャック セロス Jacques Selosse
シャンパーニュ

巨星アンセルム・セロスの弟子で世界が認めるムニエの栽培醸造家

エグリ・ウーリエは1930年創業。1990年に4代目フランシス・エグリ氏が当主に就任後、ブルゴーニュの名手ドミニク・ローランの指導を受け、アンボネイのテロワールを最大限に生かしたシャンパーニュ造りを確立。1990年代後半に村のトップ生産者となり、2008年にはRM初の三ツ星生産者となって以降、現在まで最高評価を維持しています。

ジャック セロス
  • セロスを識るための、最初の一歩

    イニシャル ブリュット ブラン ド ブラン NV

    アヴィズ、クラマン、オジェのブレンド。砂と粘土質土壌由来の豊かな個性をもち、レモンコンポートやリンゴの蜜、ジンジャーの香り。柔らかなアタックとまろやかなテクスチャーが広がり、セロスの中で最も親しみやすく陽気な魅力を放つシャンパーニュです。

    当店通常価格

    121,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    108,000円(税込)

エグリ ウーリエ

エグリ ウーリエ Egly Ouriet
シャンパーニュ

「完璧主義者」と言われる高い品質を誇る、RM随一の生産者

エグリ・ウーリエは1930年創業。1990年にフランシス・エグリ氏が4代目当主に就任後、ブルゴーニュの名手であるドミニク・ローランからの指導を受け、ワイン造りにおいて最高の品質を追求し、アンボネイのテロワールを最大限に引き出す方法を見つけました。 1990年代後半にはアンボネイ村のトップ生産者となり、シャンパーニュは世界的な認知を得ました。また、2008年にRM(レコルタン・マニュピラン)初の三ツ星生産者の栄誉を授かり、その後現在に至るまで最高評価を維持しています。

エグリ ウーリエ
  • 2021年が初リリースのエグリが唯一シャルドネ主体で手掛けるキュヴェ

    レ ヴィーニュ ド ビスイユ NV

    グランクリュのアイ村とトゥール・シュール・マルヌ村の中間に位置する、プルミエクリュのビスイユ村の1.3haの区画で造られたワイン。アイ村の東に位置し、樹齢40年のシャルドネが主体となっています。

    当店通常価格

    25,300円(税込)

    右矢印

    特別価格

    22,800円(税込)

  • ピノ・ノワールの巨匠がムニエのみで造る驚くほどピュアで、上品かつ凝縮感のあるシャンパーニュ

    レ ヴィーニュ ド ヴリニー NV

    RP:
    91
    飲み頃:
    2021 - 2035

    当店通常価格

    18,700円(税込)

    右矢印

    特別価格

    16,800円(税込)

  • エグリ・ウーリエの入門編に最適

    ブリュット レ プレミス NV

    RP:
    89
    飲み頃:
    2020 - 2028

    当店通常価格

    14,300円(税込)

    右矢印

    特別価格

    12,800円(税込)

シャルトーニュ タイエ

シャルトーニュ タイエ Chartogne Taillet
シャンパーニュ

メルフィの稀有なテロワールに新たな輝きをもたらす、次世代を担う若き生産者

シャルトーニュ・タイエは1683年創業の名門で、1960年代にレコルタン・マニピュランとなりました。現当主アレクサンドルは、戦争で荒廃したメルフィ村の名声回復を目指し、自然環境に配慮した栽培とテロワールを活かす醸造を追求。その取り組みは世界的に評価され、ワインガイドで2025年に二つ星、翌年に三つ星を獲得し、新世代の造り手として注目されています。

ルイ ロデレール
  • シャープな酸とミネラル感あふれる余韻が魅力的な、研ぎ澄まされた一本

    ウルトビーズ ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット 2019

    白い花やレモンピール、焼きたてのブリオッシュが華やかに香り立ちます。口当たりは中程度のボディで、シャープかつバランス良い印象。鮮烈な酸が果実味を引き立て、長く続くミネラル感あふれる余韻へと導きます。研ぎ澄まされ、引き締まったスタイルが魅力です。

    RP:
    96
    飲み頃:
    2025 - 2039

    当店通常価格

    27,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    24,800円(税込)

  • 柑橘のアロマが香る、イキイキとした酸とミネラルが余韻までしっかり広がる一本

    レ クアール エクストラ ブリュット 2020

    RP:
    94
    飲み頃:
    2025 - 2034

    当店通常価格

    22,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    19,800円(税込)

  • キレのある酸が食欲を刺激する、凝縮感とエネルギーに富んだシャンパーニュ

    レ ゾリゾー ブラン ド ノワール エクストラ ブリュット 2020

    RP:
    94
    飲み頃:
    2025 - 2034

    当店通常価格

    23,100円(税込)

    右矢印

    特別価格

    20,800円(税込)

レ フレール ミニョン

レ フレール ミニョン Les Freres Mignon
シャンパーニュ

セロスのレストランにもオンリスト!自然派シャンパーニュを手掛ける、クラマンの新星

2016年にフロランとジュリアン・ミニョン兄弟が設立した小規模シャンパーニュ生産者。グランクリュ・プルミエクリュ畑で有機・ビオディナミ農法を実践し、野生酵母発酵や樽熟成など自然派醸造を行うことで、ミネラル感豊かで透明感のあるシャンパーニュを生み出しています。品質と独創性が高く評価され、注目の若手生産者として国際的にも注目されています。

レ フレール ミニョン
  • 樹齢50年以上のブドウを贅沢に使用。宝石のように透明感あふれるシャンパーニュ

    ラヴァンチュール プルミエ クリュ ブラン ド ブラン NV

    ドメーヌが造るキュヴェは基本的に村ごとに仕立てられますが、「L’Aventure」は例外で、グラン・クリュのアヴィズとクラマン、そしてプルミエ・クリュのキュイの樹齢50年以上のシャルドネをブレンドして造られる贅沢な一本です。マロラクティック発酵は行われておらず、そのため緊張感とフレッシュさが際立っています。

    RP:
    91
    飲み頃:
    2021 - 2030

    当店通常価格

    9,900円(税込)

    右矢印

    特別価格

    8,800円(税込)

フレデリック サヴァール

フレデリック サヴァール Frederic Savart
シャンパーニュ

自然であることを追求し、高品質なシャンパーニュを作り出した今大注目のRM

フレデリック・サヴァールはモンターニュ・ド・ランスの小規模ワイナリーで、1947年に0.2haからスタートし現在は4haを所有。3代目フレデリックは2005年に家業を継ぎ、自然栽培と樽発酵、無濾過瓶詰めなどを通じて品質を向上。高評価を得ており、評論家から将来のトップ生産者と称されています。

ジャック セロス
  • 透き通るような繊細さとフルーティさが際立つ!サヴァールの魅力を引き立てるエントリーキュヴェ

    ルーヴェルチュール NV

    エキュイユ村のピノ・ノワールとシャルドネを使用した、エレガントなエクストラ・ブリュット。バリックで10ヶ月間熟成させた後、20ヶ月以上の瓶内熟成を経て仕上げられています。フレッシュなイチゴやアジアンスパイスの香りが立ち上り、ラズベリーや焼きたてのパイのような風味が広がります。フィニッシュには、クリアで洗練されたミネラル感が心地よく残ります。

    RP:
    91
    飲み頃:
    2022 - 2032

    当店通常価格

    15,400円(税込)

    右矢印

    特別価格

    13,800円(税込)

マルゲ

マルゲ Egly Ouriet
シャンパーニュ

奇才ジェスタンの思想を継ぎ、自然のエネルギーを映すビオディナミの造り手

1870年創立、1905年に元詰めを開始した歴史ある生産者で、複数のグラン・クリュとプルミエ・クリュ畑を所有。5代目ブノワ・マルゲのもとで2009年にビオディナミに完全転換し、馬耕や低添加・ゼロドザージュを徹底。土壌学者の助言と直感を生かし、畑ごとの個性を反映したスタイルを確立。品質向上により、トップキュヴェ「サピエンス」や各クリュ別キュヴェは世界的に高く評価されています。

マルゲ
  • 生命力を宿す、自然と人の錬金術

    サピエンス プルミエ クリュ 2015 箱入り

    有機栽培のブドウから誕生した、初めてのプレスティージュ・シャンパーニュ——それが「サピエンス」です。 このプロジェクトは、ブノワ・マルゲをはじめ、ブノワ・ライエ、ヴァンサン・ラヴァル、ダヴィッド・レクラパールといったビオディナミの先駆者たちが志を共にし、手を取り合うことで実現しました。 大地からのメッセージを映し出し、生命力に満ちあふれるキュヴェは、造り手たちの哲学と高度な技術が結びついたまさに唯一無二の逸品です。

    当店通常価格

    44,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    39,800円(税込)

CALIFORNIA

PICK UP PRODUCERS

  • オーパス ワン
    Opus One

    唯一無二のボルドー・ブレンド

  • ダラヴァレ
    Dalla Valle

    カリフォルニア・ナパヴァレーのアイコニックなワイナリー

  • モルレ
    Morlet Family

    フランスの醸造技術とカリフォルニアの風土を活かした、世界的に名高いワイナリー

  • イングルヌック
    Inglenook

    世界に認められた、カリフォルニアワインのパイオニア

オーパス

オーパス ワン Opus One
カリフォルニア

唯一無二のボルドー・ブレンド

フィリップ・ド・ロスチャイルドとロバート・モンダヴィのジョイントで生まれた、カリフォルニアを代表するボルドー・ブレンド。1981年のナパオークションでの高額落札をきっかけに世界的名声を確立し、今では星付きレストランでも選ばれる存在です。オークヴィルの自社畑で収穫されたカベルネ・ソーヴィニヨン主体のブレンドは、最新の設備と技術で精緻に造られ、果実味と繊細さのバランスが魅力。醸造責任者の継続的な研鑽のもと、さらなる品質向上を追求し続けています。

オーパスワン
  • 飲むたびに魅了される、洗練の極み

    オーパス ワン 2021

    2021年のOpus Oneは、近年で最もエレガントで洗練されたものの一つです。素晴らしいテクスチャーの深みと響き、そして言うまでもなく、卓越したバランスを誇ります。濃い赤や紫がかった果実、花、スパイス、ミントの香りが口いっぱいに広がり、シルキーで熟したタンニンが上質なヴィンテージの特徴を際立たせています。

    VINOUS:
    97+
    飲み頃:
    2027 - 2046

    当店通常価格

    88,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    59,800円(税込)

  • オーパス ワンの魅力を識るためのハーフボトル

    オーパス ワン 2021 375ml

    VINOUS:
    97+
    飲み頃:
    2027 - 2046

    当店通常価格

    44,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    39,800円(税込)

  • 初の単一ヴィンテージボトル

    オーヴァチャー 2021

    当店通常価格

    44,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    34,800円(税込)

  • オーパス・ワンの上質なセカンド

    オーヴァチャー NV

    ご案内価格

    30,800円(税込)

マヤ

ダラヴァレ Dalla Valle
カリフォルニア

カリフォルニア・ナパヴァレーのアイコニックなワイナリー

ナパ・ヴァレーでも有数の家族経営のワイナリーとして知られています。1986年にナオコさんと亡き夫のグスタフ・ダラ・ヴァレ氏が、オークヴィルの東側の丘陵地に設立しました。 1986年が初めての収獲。カベルネ・フランをブレンドした「マヤ」は88年に初めて生産し、92年にパーカーが100点を与えて世界に一気に名声が広がりました。ヴィンテージごとに並外れた個性と複雑性を持つワインを生み出しており、幾度となく「100点」の評価を与えられてきた、まさに極上の逸品です。

ダラヴァレ
  • 知的でありながらも官能性に満ちた、まさに息を呑むような仕上がり

    マヤ 2018

    ラベンダーや南仏ハーブの清々しい香りが立ち上がり、花椒のスパイスがアクセントを添えます。さらにブルーベリーやカシスといった黒・青系果実が重層的に広がり、鉄鉱石を思わせるミネラル感が奥行きを与えます。口中では果実の層がゆっくりと解き放たれ、複雑な大地のニュアンスとミネラルの煌めきが交錯。緻密で熟したタンニンと引き締まった酸が全体を支え、フィニッシュには鉄分を思わせる長大な余韻が続きます。

    RP:
    100
    飲み頃:
    (2024 - 2054)

    当店通常価格

    143,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    128,000円(税込)

  • 30年先まで魅了する、究極の熟成ワイン

    マヤ 2014

    RP:
    95+
    飲み頃:
    (2019 - 2060)

    当店通常価格

    110,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    98,000円(税込)

  • 100点を獲得した傑作ヴィンテージ

    マヤ 2021

    RP:
    100
    飲み頃:
    (2025 - 2045)

    当店通常価格

    132,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    118,000円(税込)

モルレ

モルレ Morlet Family
カリフォルニア

フランスの醸造技術とカリフォルニアの風土を活かした、世界的に名高いワイナリー

シャンパーニュ出身のリュック・モルレ夫妻が2006年にセントヘレナに設立したワイナリー。リュックはカリフォルニアのトップワイナリーで経験を積み、フランスの醸造技術と現地テロワールを融合させた洗練されたワインを少量生産。高品質ゆえに一流レストランや国際的行事で使用され、ワイン愛好家やコレクターからも支持されています。

モルレ
  • 豊かなコクと奥行きを備えたフルボディ。オークヴィルの銘醸畑が生み出す至極のキュヴェ

    クール ド ヴァレ 2021

    スクリーミング・イーグル、ハーラン、オーパスといったカリフォルニアの頂点に君臨するワイナリーが畑を所有ことでも知られる、カリフォルニア随一のアペラシオン「オークヴィルAVA」に位置する優良畑から生まれた一本。ブルーベリーや甘草のアロマにカシスのニュアンスが見事に調和し、豊かなコクと奥行きのある味わいが広がります。

    RP:
    97
    飲み頃:
    2025 - 2040

    当店通常価格

    66,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

イングルヌック

イングルヌック Inglenook
カリフォルニア

世界に認められたカリフォルニアワインのパイオニア

映画監督フランシス・フォード・コッポラ氏は、ワイナリー購入後に畑と名称権を整え、かつての栄光を誇った「イングルヌック」を復活。総支配人にフィリップ・バスコール氏を迎え、ジューシーな果実味としなやかなタンニン、綺麗な酸を備えたフィネス溢れるワインを生み出し、世界中のワイン愛好家を魅了しています。

カレラ
  • イングルヌックの最高級赤ワイン

    ルビコン 2021

    グラスに注ぐと、シナモン、バニラ、カルダモンの豊かな香りが熟したチェリーと溶け合い、芳醇で奥行きのあるアロマを描きます。口に含むと、凝縮した果実味と細やかで滑らかなタンニンが広がり、ミディアムからフルボディの骨格をしっかり支えています。フレッシュさと深みが絶妙に融合し、今からでも十分楽しめると同時に、20年以上の熟成ポテンシャルを持つ、長期的な楽しみを約束するワインです。

    RP:
    98
    飲み頃:
    2025 - 2045

    当店通常価格

    38,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    34,800円(税込)

  • 有機栽培されたブドウで造られている傑出したワイン

    カベルネ ソーヴィニヨン 2021

    RP:
    95
    飲み頃:
    2025 - 2040

    当店通常価格

    17,600円(税込)

    右矢印

    特別価格

    15,800円(税込)

  • エステートで栽培されたローヌの白品種3種のブレンドワイン

    イングルヌック ブランカノー 2022

    RP:
    90
    飲み頃:
    2023 - 2025

    当店通常価格

    13,200円(税込)

    右矢印

    特別価格

    11,800円(税込)

OTHER

PICK UP PRODUCERS

  • クライン コンスタンシア
    Klein Constantia

    皇帝ナポレオン・ボナパルトも愛した甘口ワイン

  • オルネッライア
    Ornellaia

    進化を続ける偉大なスーパータスカン

  • クラウドバースト
    Cloudburst

    瞬く間にオーストラリアのトップに上り詰めた、実力派ワイナリー

  • クラギー レンジ
    Craggy Range

    5つ星ホテルや元首相の結婚式の舞台にも選ばれる、トップレベルのワイナリー

クラインコンスタンシア

クライン コンスタンシア Klein Constantia
南アフリカ

皇帝ナポレオン・ボナパルトも愛した甘口ワイン

南アフリカのクライン・コンスタンティアは国際的に高く評価されるワインエステートで、フラッグシップのヴァン・ド・コンスタンスは歴史的ワインを復活させた逸品。ナポレオン・ボナパルトも愛飲したとされ、1986年の再登場以降、世界のトップワインに常に名を連ね、独自のスタイルと高い品質で評価されています。

クラインコンスタンシア
  • 伝統が紡ぐ甘美なる逸品

    ヴァン ド コンスタンス 2021 500ml ギフトボックス

    輝きのある黄金色の外観から、キャンディやフルーツ、蜂蜜の香りが豊かに立ち上ります。口に含むと、甘さと酸のバランスが絶妙で、アルコール感はしっかりしつつも溶け込んでおり、長く余韻が続きます。オーク樽でのマイクロ酸化とフードルでの熟成が、香りの凝縮感と口当たりの滑らかさをさらに高めています。

    RP:
    97+
    飲み頃:
    2025 - 2060

    当店通常価格

    16,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    14,800円(税込)

  • 蜂蜜とマルメロの甘さが広がる、口福のデザートワイン

    ヴァン ド コンスタンス 2013 500ml ギフトボックス

    RP:
    96
    飲み頃:
    2017 - 2050

    当店通常価格

    18,700円(税込)

    右矢印

    特別価格

    16,800円(税込)

  • 祝宴に最適なマグナムボトル

    ヴァン ド コンスタンス 2013 1500ml 木箱入り

    RP:
    96
    飲み頃:
    2017 - 2025

    当店通常価格

    60,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    54,800円(税込)

オルネッライア

オルネッライア Ornellaia
トスカーナ

進化を続ける偉大なスーパータスカン

テヌータ・デル・オルネッライアは1981年にボルゲリで設立。海沿いから丘陵にかけて標高50〜130mの畑を持ち、砂質から粘土混じりの土壌まで多様。温暖な地中海性気候と海風によりブドウは熟度を増し、複雑なミクロクリマが形成されています。

オルネライア
  • 濃厚でリッチな果実の凝縮感のある素晴らしい仕上がりのワイン

    マッセティーノ 2022

    2022年マッセティーノは、マッセートの華やかさと力強さを親しみやすく表現した一本です。グラスに注ぐと、ブラックベリーやブラックチェリー、香ばしいトーストとスパイスの香りが豊かに広がります。口に含むと、濃密でリッチな果実味が舌の上に広がり、エレガントなタンニンの骨格がしっかり支えます。マッセートのDNAを受け継ぎつつ、日常の食卓にも寄り添える魅力を持つワインです。

    RP:
    95
    飲み頃:
    2026 - 2045

    当店通常価格

    60,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    54,800円(税込)

  • 唯一無二の偉大なメルロ

    マッセート 2021

    メルロー100%。グラスに注ぐと、ブラックベリーのコンフィや煮たチェリーが豊かに立ち上がり、甘く芳ばしいオークのスパイスが余韻まで続きます。口に含むと、凝縮した果実味としっかりしたタンニンが舌の上で引き締まり、ワインの力強さを支えます。ダークチョコレートのコクに、ほのかなクリーミーミントが奥行きを添え、厚みのあるボディが印象的です。

    RP:
    95
    飲み頃:
    2027 - 2055

    当店通常価格

    176,000円(税込)

    右矢印

    特別価格

    158,000円(税込)

クラウドバースト

クラウドバースト Cloudburst
オーストラリア

瞬く間にオーストラリアのトップに上り詰めた、実力派ワイナリー

クラウドバーストはオーストラリアの少量生産ブティック・ワイナリーで、ビオディナミ農法を忠実に実践。リリース前のカベルネ・ソーヴィニヨンで高級ワイン格付け「ラングトンズ」の全トロフィーを制覇する偉業を達成。複雑で長く、優雅なフィネスを備えたパワフルなワインを生み出しています。

クラウドバースト
  • 気品とフレッシュさが調和する、クラシカルな一杯

    カベルネ ソーヴィニヨン 2021

    マーガレット・リヴァーらしい気品を湛えつつ、クラシカルなボルドースタイルを思わせる一本です。グラスからは、砕いた砂利のようなミネラル感に、ブラックオリーブや黒スグリの凝縮した香りが重なり合い、深みのある複雑なアロマを描き出します。口中では引き締まったタンニンが心地よく広がり、ほのかなリーフィーなニュアンスがアクセントとなって長く続きます。

    VINOUS:
    93
    飲み頃:
    2028 - 2038

    当店通常価格

    60,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    49,800円(税込)

  • 果実の艶やかさとオークの気品が織りなす、堂々たる味わい

    シャルドネ 2022

    アプリコットやネクタリンの生き生きとしたアロマに、きめ細やかなフレンチオークの香ばしさが重なり、芳醇で奥行きある香りを描き出します。味わいは力強くも調和が取れており、しっかりとしたオークの骨格をチョーキーな酸が支え、さらにローストナッツを思わせる旨味の層が複雑さを添えています。その余韻は驚くほど長く、香味が幾重にも重なりながら持続します。

    VINOUS:
    97
    飲み頃:
    2030 - 2038

    当店通常価格

    49,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    39,800円(税込)

クラギー レンジ

クラギー レンジ Craggy Range
ニュージーランド

5つ星ホテルや元首相の結婚式の舞台にも選ばれる、トップレベルのワイナリー

1998年設立のニュージーランドの家族経営ワイナリーで、栽培は「マスター・オブ・ワイン」のスティーブ・スミス氏が担当。世界的に高く評価され、『The World’s Most Admired Wine Brands』で5年連続トップ50入り。高級ホテルや著名なレストランにもオンリストされ、国内屈指のワインデスティネーションとして知られています。

クラギーレンジ
  • 畑とブドウの個性、そしてワイナリーの情熱が結晶したフラッグシップキュヴェ

    ピノ ノワール アロハ 2022

    ニュージーランドのマオリ語で「愛」を意味する「Aroha」は、その名のとおり、ワイナリーが情熱を込めて造るフラッグシップキュヴェです。使用されるのは、冷涼な海洋性気候に恵まれた小さな産地マーティンボローの名高い区画、テ・ムナ・ロード・ヴィンヤードで育つピノ・ノワール。シルクのようになめらかなタンニンと長く続く余韻が「Aroha」の大きな魅力となっています。

    VINOUS:
    90
    飲み頃:
    2024 - 2030

    当店通常価格

    27,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    21,800円(税込)

  • 世界が注目するシラーの産地から生まれた、力強さと優美さを兼ね備えたキュヴェ

    シラー ル ソル 2022

    「ル・ソル」は、クラギー・レンジを代表するシラーで、特別な区画ギムレット・グラヴェルズに育つブドウから造られます。ここは地震で干上がった川底に広がる石だらけの畑で、排水性が非常に高く、ブドウの根は地中深くまで伸びます。さらに砂利が日中の熱を蓄え夜に放出することで昼夜の寒暖差を和らげ、凝縮した果実味とイキイキとした酸をもたらします。

    RP:
    95+
    飲み頃:
    2024 - 2037

    当店通常価格

    27,500円(税込)

    右矢印

    特別価格

    21,800円(税込)