KISTLER キスラー
カリフォルニアの極上シャルドネ
キスラー・ヴィンヤーズは、スティーヴ・キスラー氏を中心とするファミリーによって、1978年に創設されたワイナリーです。 UCデイヴィスで学んだキスラーと、UCバークレーで学び化学研究者となったマーク・ビクスラーの2人が、ブルゴーニュに負けないシャルドネを造り、「カリフォルニアのシャルドネの帝王」の座に君臨しています。
ロバート・パーカーを初め、アメリカの多くの評論家から称賛されています。パーカーは「厳正評価 世界のワイン」の中で、ブルゴーニュの頂点に立つコシュ・デュリがキスラーとマーカッシンを熱愛しているエピソードを紹介しています。「非常に熟して、しっかりした構造を持っている。喜びをもたらすワイン」と手放しで褒めたそうです。
ブルゴーニュのグラン・クリュをも凌駕する品質
当初から、キスラー・ヴィンヤーズの指標はブルゴーニュの白ワインでした。シャルドネの古典的な風味とアロマを育むために単一畑のブドウを使うことに専心し、現在では10ヵ所以上に所有する自社畑から、ブルゴーニュに倣い畑の名を冠してリリースされるワインは、ときに「ブルゴーニュのグラン・クリュをも凌駕する」とまで言われる品質を備えています。
完全でゆっくりとしたマロラティック発酵が極上の品質を生む
全てのワインは、完全でゆっくりとしたマロラティック発酵を経ており、その後澱引きをしてから沈殿タンクに移されて、濾過せず瓶詰されます。何一つ急いで行われることはありません。
ブルゴーニュに通ずるフィネスやエレガンスが際立つ味わい
キスラーの造るワインは、信じられないほどの液化したミネラルと偉大な構造、そして類ない純粋さを併せ持ちます。近年はよりテロワールを表現すべく、樽の影響を控え、ブドウ本来の味わいにフォーカスを当てた造りにシフトし、洗練されたミネラルと酸を基盤に、抜群のバランスで全体をまとめ上げた、ブルゴーニュに通ずるフィネスやエレガンスが際立つ味わいになっています。
Chardonnay Vine Hill Vineyard
シャルドネ ヴァイン ヒル
コルトンシャルルマーニュと評される美しく強靭なミネラルが特徴
岩の多い土壌は活力に乏しいが、そこにクローンを組み合わせた結果、快い刺激のある酸、ミディアムからフルボディ、傑出した熟し具合と、純粋さ、かすかな桃とパイナップルを加えたオレンジの花やレモンの大量の果実味などを備えたワインが生まれました。
![]() |
![]() |
Chardonnay McCrea Vineyard
シャルドネ マックレア・ヴィンヤード
豪華でエレガントで素晴らしい凝縮感を持つシャルドネ
古いウェンテというクローンで作られていて、レモン、バター、柑橘系というこの品種の典型的な風味とミネラルを備えたスタイルです。ミディアムボディからフルボディで、素晴らし凝縮感があり、中間の味わいに豊かさと良好な舌触りを備え、豪華でエレガントで、純粋で、全体的にバランスのとれているワインです。
Chardonnay Sonoma Moutain
シャルドネ ソノマ マウンテン
上質なシャブリの様な風味
白亜質土壌のソノマ・マウンテンでも、東向きの畑のブドウから造られます。赤杉によって日陰ができ、午後の強すぎる日差しから守られています。 ミネラルとライムなどの柑橘系の香りが複雑に混ざり合っています。引き締まって、すがすがしく、ミネラルのシャープさが際立った仕上がり。アフターまでライムや火打石の風味が広がり、上質なシャブリのような印象があります。
Chardonnay Stone Flat Vineyard
シャルドネ ストーン・フラット・ヴィンヤード
ミネラルと果実味のバランスが素晴らしいワイン
ストーン・フラット・ヴィンヤードは、カーネロスの西側に位置します。2002年よりこのワインを醸造しています。川から運ばれてきた小石の土壌で、午後は太平洋からの風が影響をもたらします。ミネラルと果実のバランスのとても良いワインが出来上がります。
Chardonnay Hudson Vineyard
シャルドネ ハドソン ヴィンヤード
豊かさを備えたミディアムボディ
柑橘系、トロピカルフルーツ、ミネラルのアロマを放ち、長くて引き締まった、美しい酸を持ちます。豊かな味わいの素晴らしいシャルドネです。
Chardonnay Les Noisetiers
シャルドネ レ・ノワゼッティエール
ヘーゼルナッツの豊かな香りに魅了される、リッチな味わい
こちらのワイン名「ノワゼッティエール」は、フランス語で「ヘーゼルナッツ」の意味。土壌の研究を徹底的に行い、複数の異なる畑から収穫されたブドウをブレンドしたことで、ローストしたヘーゼルナッツのリッチな風味が造り出されています。芳醇なアロマに加えて、豊かで奥深い果実味も魅力。キスラーのワインスタイルが最もはっきりと表現された、定番キュヴェです。
Pinot Noir Bodega Headlands Cuvee Elizabeth
ピノ・ノワール キュヴェ・エリザベス ボデガ・ヘッドランズ
ピノノワールトップキュヴェ
ピノ・ノワールのキュヴェ・エリザベスはキスラーのトップキュヴェの一つ。多くの最高級カリフォルニアワインを産出する寒冷なソノマ・コーストから誘惑的でフルボディーの最高品質のピノ・ノワール!
Silver Belt Vineyard Cuvee Natalie Pinot Noir
ピノ・ノワール キュヴェ・ナタリー シルバー・ベルト
オクシデンタルの東にある若木主体の畑
細身で優美なハーブの香り。フルボディで鮮明、新鮮。生き生きとした口当たりで、タンニンもしっかり感じられ、繊細で元気づけられるワインです。
Kistler Vineyard Pinot Noir
ピノ・ノワール キスラー・ヴィンヤード
まるでヴォーヌ・ロマネやリシュブールを連想させるような味わい
フルボディ、甘くて広がりがあり、途方もないほどの凝縮間と純粋さを備え、グランクリュのようなレベルの複雑さを持つワインです。
Pinot Noir Sonoma Coast
ピノ・ノワール ソノマ・コースト
濃い果実味と大地のようなニュアンスを持つ、 力強いスタンダード・キュヴェ
こちらのソノマ・コースト ピノ・ノワールは、キスラーの赤ワインの中で最もスタンダード・キュヴェのひとつ。ブルゴーニュのグラン・クリュから移植したピノ・ノワールのクローン品種が植えられた、ソノマ・コーストにある複数の畑から収穫されたブドウを使用しています。濃い果実味と大地のようなニュアンスを持つ、力強いピノ・ノワールです。
Aubert オーベール
カリフォルニアで5本指に入るシャルドネの名手
マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインメーカーとして活躍し、ピーターマイケル、コルギン、スローン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手掛けていました。マーカッシンを夫妻で手掛ける気難しいワインの女神ヘレン・ターリーの弟子で、彼女とコンタクトできる数少ないワインメーカーです。
1999年にオーベールワインを設立し、2010年には長年の夢であった自身の醸造所を持ち、ナパヴァレー、カーネロス、ソノマコーストの単一畑からシャルドネとピノノワールを作っており、2000年のファーストヴィンテージから僅か数年でロバート・パーカーにより「カリフォルニア・シャルドネの頂点」と言われ、10年の熟成の可能性があるワインと評されるまでになりました。マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、コングスガードと並んでカリフォルニア・シャルドネ5本指の一つに入ります。パーカーの後継のリサ・ペロッティ・ブラウンからも常に高得点を得ています。
現地でもプレミア価格のつく入手困難なワイン
ワインの95%はアメリカ国内のメーリングリストでさばき、残りはカリフォルニア、ニューヨークのレストランと日本への輸出に回ります。 シャルドネ、ピノともに生産量が極めて低く、現地でもプレミア価格のつく、入手困難なワインとなっています。
ピノノワールもシャルドネに負けるとも劣らない
シャルドネの次に彼の手がけたワインで有名なものといえば、2003年より生産開始したとても力強く、フルボディーなピノノワールです。2005年にはエイブリューより購入したカベルネソーヴィニヨンの生産を開始したものの、シャルドネとピノノワールほどのレベルにはまだ達してないです。
徹底した品質管理
収穫に関しては、ブドウの品質を保持する為にナイトハーベストを実施。夜間に手摘みをする事で、日中に蓄えた高い糖度を保っている、最高の状態のブドウを収穫しています。ワイナリーに保冷車で移動後、 46か月以上かけてフランス産の新樽80%と一年使用済みの樽20%にて別々に発酵。その後10 か月間熟成してからタンクに移し、 4か月間落ち着かせた後にボトリングの際にブレンドしています。
Chardonnay CIX Vineyard
シャルドネ CIX・ヴィンヤード
モンラッシェのクローンから造られる偉大なワイン
CIXはローマ数字の109を表します。畑を購入した当時 “区画 109” と呼ばれており、 フォレストヴィル の丘の上にある4年連続100点を獲得する偉大な自社畑ローレンとは同じ東側のフェンスラインに沿った場所にあります。2008年に貴重なモンラッシェ・クローンが植えられ、偉大なグラン・クリュの繊細な美をCIXは体現しています。
Chardonnay Sugar Shack
シャルドネ シュガー シャック
圧倒的な凝縮実を誇るワイン
2018シュガーシャックは、信じられないほどの凝縮味のある圧倒的なワインです。香りは黄色い果樹園の果実とポーチドナシで覆われ、干し草とライムキャンディーの含みがあります。フレッシュな酸味が活気を与え、フィニッシュを長くします。これは、今後10年から15年にわたって楽しむことができ、テロワール、最小限の介入によるワイン造りへの取り組みを示しています。
Chardonnay UV-SL Vineyard
シャルドネ UV-SL ヴィンヤード
ソノマ・コースト中西部のオクシデンタル地区
UVは畑のオーナーだった故ユリシス・ヴァルデス(ソノマで最も有名な栽培家の1人で2018年に49歳の若さで急死。)が手がけていました。 樽醗酵・樽熟成10ヶ月(80%が新樽、20%が1年使いの樽)4ケ月落ち着かせボトリングの際にブレンド。一貫して海の波しぶきが感じられ、活き活きした酸が長いフィニッシュを創り出します。
Chardonnay Powder House Eastate Vineyard
シャルドネ パウダー・ハウス・エステート・ヴィンヤード
オーベール氏の集大成
2017 年ヴィンテ ージにファーストリリースされました。グラスからはレモンメレンゲパイやタンジェリンの皮に加え、ミネラルやナッツのニュアンスが漂います。滑らかな口当たりに、シトラスを感じさせる力強い果実味が魅力。時間とともに綺麗な酸が姿を現し、全体の味わいをまとめ上げます。長い熟成にも耐えゆる1本です。
Peter Michael ピーターマイケル
異色の経歴を持つカリスマ生産者
IT実業家として40代半ばで成功したピーターマイケル氏は、カリフォルニアに通ううちに、ワインの魅力にとりつかれました。ワイン造りの夢をかなえるため、ナパとソノマを走り回り、当時はだれも見向きしていなかったソノマ・カウンティのナイツヴァレーの元牧場の土地を購入。ボルドー・ブレンドの赤ワインと、ブルゴーニュ・スタイルのシャルドネを生産し始めました。
ワイナリーのモットーは至ってシンプル。フランスのスタイルを模したワインを造るのではなく、その卓越した技術を持ち込むことで、独自の品質を確立し、テロワールを120%表すために、畑の選定とワインメーカーの選定にとてもこだわっていました。
黄金の系譜で目指したソノマワインの頂点
初代ワインメーカーにはマーカッシンなど数々のカルトワインを手がけるワインの女神、ヘレン・タリー女史を起用。ターリー女史の後には弟子のマーク・オベール氏、さらにそのアシスタントであったヴァネッサ・ウォング女史、そして現在はシャンパーニュ出身のリュック・モルレ氏が担当しています。黄金の系譜によって、「パワーよりもエレガンス」に重点をおいたワイン造りを行っています。
テロワールを追い求めるためバイオダイナミックス農法
ブドウ栽培は農薬を使用せずに単体の運行を考慮して行うバイオダイナミック農法を導入。そのブドウは選果されながら収穫。その後、赤ワイン用のブドウは房ごとではなく粒ごとに選果台で選果し、除梗後さらに2回の徹底した選別が行われます。 白ワイン用のブドウは一房ごとに優しくプレス。ブドウに付着する天然酵母で発酵させ、100%フレンチオークで熟成が行われます。ワインは複雑な香りをまとい、驚くべき舌触り、まろやかさ、余韻の長さが生まれます。瓶詰めはノンフィルターで行われ、最終的に果実の本来のテロワールが表現されています。
今まさに入荷困難を極める希少ワイン
そうして生み出されるワインはカルトワインの元祖です。ワイン・スペクテーター誌恒例の2015年のトップ100では、カベルネ・ソーヴィニヨン・オークヴィル・オー・パラディ2012がトップに立ちました。日本への輸出は少量で、今もカリフォルニアワインの頂点の一角として、光り輝いている存在です。
Chardonnay Point Rouge
シャルドネ ポイント・ルージュ
ピーターマイケル最高峰のシャルドネ
長期熟成を目的に各畑の最高の樽から厳選して造られたピーターマイケル最高峰のシャルドネです。
Chardonnay Belle Cote
シャルドネ ベル コート
最も樹齢が高いシャルドネ
「Belle Cote」はフランス語で「美しいスロープ」を意味します。 シャルドネの自社畑の中で最も樹齢が高いのがこちらのベル・コートで、山岳地帯のブドウ畑に実るシャルドネがどれだけ素晴らしいかを証明しています。パーカーポイント100点(暫定)の快挙を成しえたパーフェクト到達目前のワインです。
![]() |
![]() |
Chardonnay Mon Plaisir
シャルドネ モン・プレジール
凝縮感があり芳香を放つピュアでクラシックなスタイルのシャルドネ
「私の楽しみ」を意味するモン・プレジールは1987年にワイナリーで1番初めに造られたワインです。100%自社畑のワインになって、今年で5年目です。ナイツ・ヴァレーの高地にオールド・ウェンテ・クローン100%で植えられた特定の区画から収穫さ れるワインです。この畑は温かい日差しに恵まれ、海からの風の影響を受け、収量が少ない特別な畑です。
Chardonnay La Carriere
シャルドネ ラ・キャリエール
自社畑の中で最も収穫量の少ない畑
フランス語で「採石場」を意味するラ・キャリエールはこの畑が容器のボウルの様な形をしている事から名付け、とても岩の多い土壌です。標高365ー520m に位置し、40 度を超える急斜面にあります。畑は理想的な南~南東向きです。畑の浅い岩の多い土壌はとても水捌けが良く痩せていて、通常自社畑の中でもっとも収量の少ない畑です。ラ・キャリエールには、山岳地帯で造られるワイン特有のミネラル感が多く感じられます。
![]() |
![]() |
クロ・デュ・シェルは、ソノマコーストの太平洋に程近いフォート・ロス・シーヴュー・A.V.A.内に位置します。標高は350~450mと高く、陽当りがよく温かい気候となります。ピノ・ノワールは、2006~2007年に植樹されました。ロバート・パーカー氏は、「エレガントで完璧なバランスのワイン」と評しています。
Pinot Noir Ma Danseuse
ピノ・ノワール マ・ダンスーズ
引手数多のウルトラプレミアム・ピノ・ノワールを誕生させてきた、”真のソノマ・コースト”
2011年に新たにA.V.Aに認定された、太平洋に最も近い場所に位置するエリア。標高は300~450mと高く、岩の多い堆積土壌、分解された火山性土壌、泥質土壌が混在しています。ピーター・マイケルが所有する敷地は160haですが、開墾した畑はピノ・ノワール用の122haのみ。引手数多のウルトラプレミアム・ピノ・ノワールを誕生させてきた、"真のソノマ・コースト"と言える地区です。
Kongsgard コングスガード
カリフォルニア五大シャルドネの一角に君臨
ジョン・コングスガードの手掛けるコングスガードはマーカッシン、キスラー、ピーターマイケル、オーベール、と並びカリフォルニア五大シャルドネに数えられる存在です。最高級シャルドネ「ザジャッジ」は自社畑から作られるマニア垂涎の逸品であり、ロバートパーカー氏は「コングスガードが探求する聖杯は、地球上で人々が求めて止まない自然が造った究極のテロワール・ワインの体現である。」と表現しています。
1年間ヨーロッパを旅して周り、帰国後カリフォルニア大学デイヴィス校で、ブドウ栽培とワイン醸造学の修士号を取得。ニュートン・ヴィンヤードで、ノンフィルターのシャルドネの先駆者の名声をものにして独立し、アトラス・ピークの山頂で昔ながらの手法で、リッチでナチュラルなワインを生産しています。
究極のテロワールの表現
カーネロスのハドソン・ヴィンヤードなど優れた栽培農家の選び抜いたベストの区画から、極端なまでの低収穫、天然酵母のみを使い、低温セラーで長い時間をかけて発酵を待ちます。大きなリスクを伴いながら、ほぼ手作業でワイン造りは行われます
コングスガードのワイン造りは我慢の連続。
眼鏡にかなう葡萄ができなければ、ワインを作らないほどのこだわりで、満足のいくクオリティーに達しなかったヴィンテージは、極端に生産量を落としています。 この強いこだわりが、多くのファンを集めるといっても過言ではないでしょう。
今まさに入荷困難を極める希少ワイン
ワインスペクテーター誌2013トップ100ではコングスガード シャルドネ ナパヴァレーが白ワインとしては第1位の全体5位に選ばれました。メーリングリスト、アメリカ国内のレストラン需要、そしてわずかにリリースされる海外向けから日本にも少量入ってくるため、入荷してもすぐになくなってしまうワインの一つです。
カベルネ・ソーヴィニヨン 主体(VTGによりメルロを少量ブレンド) シャルドネの名手ジョン・コングスガードが造る新しいカベルネ・ソーヴィニヨンです。 「シルキーなタンニンの覆いが幾重にも重なる黒系果実を柔らかく包みこむ」冷涼カベルネのポテンシャルをジョン・コングスガードが問いかけているようです。 標高の高い山で栽培されるカベルネの血統を受けついでいて、複雑性と凝縮感ともたらします。このワインは深みをソフトなタンニンで優しく覆ったようであり、表情の豊さを内包しています。
ナパ・ヴァレーを代表する二つの畑の葡萄から造られる。コングスガードの創業時から造り続けている代表作です。その生産量は年産約1000ケース程度。日本に入荷してもすぐ完売してしまう貴重なワインです。 二つの畑は両方共ナパ・カーネロスにある、ハドソン・ヴィンヤード(2/3)とハイド・ヴィンヤード(1/3)、二つの個性が競演します。
Occidental オクシデンタル
ヴォーヌ・ロマネのグランクリュと見まがう、キスラーのオクシデンタル
オクシデンタルは「カリフォルニアのシャルドネ王」と称えられるキスラー氏が「世界と肩を並べるピノノワールを造る」という決意のもとで冷涼なソノマ・コーストの中でもとりわけ涼しいトゥルー・ソノマ・コーストの地オクシデンタルで始めた家族プロジェクトです。カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネと称されるソノマ・コーストの地で創設しました。このオクシデンタルは、スティーヴ・キスラー氏の2人の娘たちであるキャサリンとエリザベスと共にワインを造っています。2人の名前はキスラー時代から特別なキュヴェに使われていました。オクシデンタルの最上級キュヴェにも、2人の娘たちの名前が付けられています。
世界と肩を並べるピノノワール
1980年代初頭にブルゴーニュのあるグラン・クリュから持ち込まれたピノ・ノワールを、綿密なフィールド・セレクション(畑の特徴を見極め最適な樹を組み合わせる手法)により植樹。さらに、オクシデンタルに適しているかを見極めるために、単一の母株として繁殖させ果実の重さ、果実同士の間隔、果皮の厚さ、房の形状、ヴィンテージに左右されない安定した収量や品質を徹底的に調べ上げていきました。そして、その後数年に渡り最適と思われるブドウ樹を選び出し、少量ずつワインを製造。出来上がったワインの果実味、透明度、色合い、酸味、質感、ボリュームなどのチェックを行いさらに厳選し、優良な株を増やしていくという地道な努力を繰り返しました。こうした長年の積み重ねにより、偉大なブルゴーニュに迫る、自社畑の個性を色濃く反映したピノ・ノワールを造りました。
偉大なブルゴーニュ産ピノ・ノワールを彷彿させる仕上がり
このように栽培から醸造まで手間を惜しまず緻密に造り込まれたワインは、アルコールによるインパクトと過剰に付与されたアロマが抑えられ、畑の個性を色濃く反映。カリフォルニアの多くの生産者の憧れである、偉大なブルゴーニュ産ピノ・ノワールを彷彿させると各評価誌で高い評価を受けています。
SWK Vineyard Pinot Noir
ピノ・ノワール SWK ヴィンヤード
年間一万本前後の少量のみしか造られない希少なキュヴェ
こちらのSWKヴィンヤードは、スティーヴ・ウィリアム・キスラー氏のイニシャルから名付けられているワイン。ファーストヴィンテージである2012年から、パーカーポイント98点を獲得しています。年間1万本前後の少量のみしか造られない稀少なキュヴェとなっています。
Bodega Headland Cuvee Elizabeth Pinot Noir
ピノ・ノワール キュヴェ・エリザベス ボデガ・ヘッドランズ
ミュジニーを思わせる素晴らしいワイン
こちらのボデガ・ヘッドランズ・ヴィンヤード キュヴェ・エリザベスは、キスラー氏の次女であるエリザベス女史の名前からきているキュヴェ。2011年ヴィンテージよりオクシデンタルラベルとして瓶詰され始めました。ロバート・パーカー氏が「特級畑であるミュジニーを思わせる素晴らしいワイン」と語り、毎年高得点を獲得している逸品です。
Occidental Station Vineyard Pinot Noir
ピノ・ノワールステーション・ヴィンヤード
ソノマ・コースト中西部のオクシデンタル地区
ソノマ・コーストの中でも最も西寄りで沿岸部に近く、非常に冷涼なエリアであるオクシデンタル・ステーションのブドウを使用し造られます。ブルゴーニュのグラン・クリュの様な、ゴージャスな美しさ、驚くほどに凝縮した果実味ときめの細かいタンニン、それらを支える鮮やかな骨格を備え、驚異的な透明感を誇ります。15年以上の熟成にも耐えうる、まさにスペシャルなキュヴェです。
Pinot Noir Cuvee Catherine Running Fence Vineyard
ピノ・ノワール キュヴェ・キャサリン ランニング フェンス ヴィンヤード
オクシデンタル新興キュヴェ
キスラーの長女の名前が付けられたこちらのワインは、2016年ヴィンテージが初のリリースという新しいキュヴェ。ブドウが栽培されているランニング・フェンス・ヴィンヤードは10年以上前からオクシデンタルが開発をして造り上げた区画で、水はけの良い砂利質土壌が特徴です。生み出されるワインは、ボデガ・ヘッドランズ・ヴィンヤード キュヴェ・エリザベスと、SWKヴィンヤードを掛け合わせたような華やかで複雑なアロマに、しっかりとしたストラクチャーが印象的。エネルギッシュかつ緻密な味わいが余韻まで長く続いていきます。
CALERA カレラ
「カリフォルニアのロマネコンティ」
カレラは今から40年以上前、ジョシュ・ジェンセン氏の手により作られ、ロバートパーカー氏が「カリフォルニアのロマネコンティ」というタイトルの記事を書き大絶賛されました。
またその中で「カレラはニューワールドだけでなく、地球上で最も魅力的なピノノワールだ」と書いており、ブルゴーニュ産の世界最高峰のワイナリーに負けない、カリフォルニアを代表する伝説的なワイナリーです。
行動力と、支える情熱
オックスフォード大学を卒業したジョシュ・ジェンセン氏は、ワインを仕事にすると決心し、渡仏。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ、ドメーヌ・デュジャックで2度の収穫を経験し、ブルゴーニュワインの個性は石灰岩の肥沃な土地からできることを学びました。1971年に、アメリカでロマネコンティを超えるワイン造りのために帰国し、二年の歳月をかけて地質を徹底的に調査し、ソノマ・コーストのギャラヴィン山脈にあるマウント・ハーランの地に畑を購入しました。その場所はワイン名産地一帯からは離れており、標高2200フィートとカリフォルニアでも最も高く、豊富な石灰質の土壌で、ピノノワールには理想的な環境でした。
ジェンセンは資金もなかったが、妻とトレーラーで暮らし、ワインに情熱を注ぎ込み、後に離婚することになりましたが、12年かけて利益を出すようになり、品質を上げました。
カレラ唯一の原産地呼称「マウント・ハーラン・AVA」
そして1990年には、あまりの品質の高さにこの一帯にワイナリーを構えているのはカレラだけにもかかわらず、「マウント・ハーラン」 カレラのため唯一の現在地呼称が認められたのです。
実はジェンセン氏は1974年、二年の歳月をかけて見つけた石灰岩の土地に、ブルゴーニュから持ち帰ってきたという苗木を植樹。この当時カリフォルニアではカベルネソーヴィニヨンが先に発達しており、誰もが不可能だと思うほど、上質のブルゴーニュに負けないピノノワールを作ることは難しいといわれていました。しかしジェンセン氏は斜面の向き、風の流れ方、気候の微妙な変化を全て調べ上げ、当初は批判された全房発酵によって、ロマネコンティに負けないともいわれるワインを生み出し今までの定説を見事に覆しました。オーナーがダックホーン・ワイン・カンパニーに変わっても、カレラのブルゴーニュ的なスタイルは不変です。
Ceritas セリタス
「ヴィノス」アントニオ・ガッローニが高評価
セリタスはジョンとフォーブのレイテック夫妻が、シャルドネ、ブルゴーニュ、カベルネ・ソーヴィニヨンで単一畑にフォーカスしたワインを造っていて、カリフォルニアワインに最も精通する「ヴィノス」の評論家アントニオ・ガッローニが、ピノ・ノワールをとりわけ高く評価している。「トラウト・ガルチ・ヴィンヤード」の2018年と2017年、「オキシデンタル・ヴィンヤード2016」、「エリオット・ヴィンヤード」の2015年と2014年にそれぞれ97点を与えています。
モノポールへのこだわりと最良畑との長期契約
ジョンのワイン造りは伝統的で、人為的な介入を最大限に避けています。ソノマ・コースト、ロシアン・リヴァー・ヴァレー、サンタ・クルーズ・マウンテンなどの冷涼な畑で、ビオディナミかビオディナミに転換中の区画のブドウを購入しています。モノポールにこだわり、キスラーの「キュヴェ・キャサリン」向けにピノ・ノワールを供給してきた「オキシデンタル・ヴィンヤード」など、カリフォルニアの最良の畑と長期契約を結んでいます。 英国の「デカンター」誌が2016年にブルゴーニュ以外の最高のピノ・ノワールを選んだ際には、「ヘレンタール・ヴィンヤード オールドショップ・ブロック ソノマ・コースト 2013」が「傑出したワイン」に選ばれました。
Chardonnay Carex Vinyard
シャルドネ Carex・ヴィンヤード
繊細で、控えめなシャルドネ
カレックスヴィンヤードは2004年に、シャルドネが植えられ、スタートいたしました。このヴィンヤードではポーターバスヴィンヤード同様に、一メートル間隔て葡萄の木を植樹しており、その結果とても極少量の収穫量となっています。 その分、直射日光を多くうけ、皮が厚くなり、非常にエレガントなタンニンを生み出します。長期熟成に向いているヴィンヤードといえるでしょう。
Chardonnay Charles Heintz Vineyard
シャルドネ チャールズ ハインツ ヴィンヤード
軽やかなトロピカルなワイン
シャルドネ チャールズ・ハインツ・ヴィンヤードは、幾重にも重なりあっていて表現力に富んでいると同時に、非常に軽やかなワインです。黄色い果樹園の果実、カモミール、野生の花、レモンのコンフィ、土のようなニュアンスの全てが表現されています。 ソノマ・コーストの特徴である軽やかなトロピカルな含みを感じさせてくれます
![]() |
![]() |
Chardonnay Peter Martin Ray Vineyard
シャルドネ ピーター マーティン レイ ヴィンヤード
厳格さと気品に溢れるワイン
シャルドネ ピーター・マーティン・レイ・ヴィンヤードは、すべてが厳格さと気品に満ちています。また透明感があり、単純に人を魅了するワインです。 2018年は軽やかで優雅でありながらも、ストラクチャーのしっかりしたワインといえます。 レモンのコンフィ、アーモンド、ドライフラワー、タンジェリン、ミントが全体に印象的な色合いのニュアンスを加えています。
Chardonnay Porter Bass Vineyard
シャルドネ ポーター バス ヴィンヤード
重厚感のあるシャルドネ
シャルドネ ポーター・バス・ヴィンヤードは、重厚感があり、芳香を放ち、とてもきれいです。また、このシリーズのシャルドネの中で最も繊細で控えめなシャルドネでもあります。 白い花、ミント、洋ナシ、スレート(粘板岩)がワインに輝きを与えています。わずかに還元的ですが、それが大きく影響しているというよりも、ニュアンスを加えています。
Chardonnay Trout Gulch Vineyard
シャルドネ トラウト ガルチ ヴィンヤード
表現力豊かで生き生きとしたシャルドネ
輪郭のはっきりとしたエッジが見られ、エネルギーに満ち溢れています。ライム、砕かれた岩、ミント、白い花のすべてが、このセリタスの非常に表現力豊かで生き生きとしたシャルドネの特徴です。
Chardonnay Zepher Vineyard
シャルドネ ゼファー ヴィンヤード
新たにスタートしたプロジェクト。他のどのシャルドネとも異なるエキゾチックなワイン。
シャルドネ ゼファーは、2018年よりレッドカーワイナリーとのコラボにより誕生したワインです。このヴィンヤードでは海からの冷たい空気が丘を吹き抜け、 湿気を多く含んだ霧と海の波の香りをもたらします。他のどのシャルドネとも異なるエキゾチックなワインに仕上がっています。
Chardonnay Marena
シャルドネ マレーナ
柔らかく開放的で魅力的な味わい
シャルドネ・マレーナは、柔らかく開放的で魅力的な味わいです。 果樹園の果実、フローラル、砂糖漬けの柑橘類が感じられます。これから数年かけて飲むのがいいですね。
Pinot Noir Occidental Vineyard
ピノ ノワール オクシデンタル ヴィンヤード
リッチで濃厚
ピノ・ノワール・オクシデンタル・ヴィンヤードは、誰もが認める素晴らしいワインです。リッチで深みがあり、パンチのあるワインです。 甘いブラックチェリー、プラム、甘草、スパイス、ニューレザー、スモーク、お香の香りが、この贅沢でありながらも古典的に造られたピノに溶け込んでいます。
Pinot Noir Hacienda Secoya Vineyard
ピノ・ノワール ハシエンダ・セコイア・ヴィンヤード
圧倒的な果実味を誇るワイン
ピノ・ノワール ハシエンダ・セコイアは、スターアニス、シナモン、ローズウォーター、レッドチェリー、セージ、ブラッドオレンジのエッセンスが混ざっています。 エキゾチックで素晴らしく表現力に富んだハシエンダ・セコイアは、2017年、実に見事な出来栄えのワインとなりました。 今日のカリフォルニアのピノノワールの中でも最も入手しやすいものの一つといえます。また何年も熟成させることができるストラクチャーのしっかりとしたワインです。
Pinot Noir Rivina
ピノ ノワール リヴィナ
飲み頃を迎えたゴージャスなワイン
この畑のブドウはカレラのマサルセレクションの芽を使用して植えられたブドウの木です。小粒でタイトな房と小粒のベリーが、驚くほどの自然な酸味を保持しながら、素晴らしい深みと凝縮感のあるワインを生み出しています。同じクローンソースを使用しているオクシデンタルのピノ・ノワールと比較も楽しめるワインです.
Pinot Noir Senna Vineyard
ピノ ノワール センナ ヴィンヤード
ミディアムボディでシルキー口に含むと広がりがあり表現力が非常に豊か
セナの畑はグリーン・ヴァレーの最も冷涼な場所に位置しています。畑は浅い砂岩の土壌でブドウは乾式農法とメートル単位の間隔で栽培されているため自然に小さな木が、小さいながら力強く、エンドウ豆のような大きさのベリーの房を形成し、大きな力強さとフィネスを同時に持つワインを生み出します。アロマの強さや自然な酸味を犠牲にすることなく、深みと凝縮感を得ることができます。
Pinot Noir Trout Gulch Vineyard
ピノ ノワール トラウト ガルチ ヴィンヤード
セリタスのワインを魅力的にするすべての要素を兼ね備えたワイン
「セリタスのワインを魅力的にするすべての要素を兼ね備えています。しなやかでリッチでありながらも、古典的な張りのある2018年は、完全な魅力と官能性を備えたワインです。2018年はまさに魔法のようなワイン」とアントニオ・ガッローニが大絶賛しています。
Pinot Noir Hellenthal Vineyard Old Shop Block
ピノ ノワール ヘレンタル ヴィンヤード オールド ショップ ブロック
セリタス唯一の自家発根のカレラクローン
オールド・ショップ・ブロックのピノ・ノワールはソノマで最も古いブドウの畑のひとつです。土壌は、破砕した砂岩と高度に分解した砂岩の混合物で構成されており、ピノ・ノワールに理想的な土壌を提供しています。 これらの乾式栽培のブドウの木には、セリタス唯一の自家発根のカレラのクローンが植えられています。 英国の「デカンター」誌が2016年にブルゴーニュ以外の最高のピノ・ノワールを選んだ際には 2013年ヴィンテージが「傑出したワイン」に選ばれました
Pinot Noir Elliott Vineyard
ピノ ノワール エリオット ヴィンヤード
軽やかな香りと素晴らしい透明感
エリオット・ヴィンヤードはヘレンタール・ヴィンヤードとハーシュ・ヴィンヤードの最東端の境界線の間に位置しています。 ヘレンタール家によって有機的に乾式農法で栽培されたこの畑は、母岩の尾根にまたがっており、北と南の両方に面しているというユニークな位置にあります。 この畑のブドウを複数回に分けて収穫することで、この土地の特徴を最大限に引き出したワインが造られます。
Cabernet Sauvignon Peter Martin Ray Vineyard
カベルネ・ソーヴィニヨン ピーター・マーティン・レイ・ヴィンヤード
セリタスが唯一造る上質のカベルネソーヴィニヨン
マーティンレイ氏の息子、マーティンレイ氏が畑を引き継いだ時、
シャルドネからカベルネソーヴィニヨンにすべて植え替えをして造られるようになりました。他の近隣のカベルネに比べてとても力強く、洗練されたタンニンが感じられる、上質カベルネソーヴィニヨンです。
Screaming Eagle スクリーミングイーグル
世界中で争奪戦が起きるキングオブカルト
始まりは不動産業で成功を収めたジーン・フィリップス女史と、全米史上初のパーカー・ポイント100点満点を獲得したダラ・ヴァレ・マヤを生み出したハイジ・バレット女史のコンビでした。1992年にロバート・パーカーが99点をつけて、一気にカリフォルニアカルトの最前線に躍り出ました。億万長者の実業家スタン・クロンケが買収してから、支配人のアルマン・ド・メグレとワインメーカーのニック・ギスラソンの下でさらに品質を上げています。徹底した区画別の栽培・醸造やカスタムメイドの発酵槽など、ブルゴーニュもかなわないハンズオンのアプローチで、エレガントなワインを世に出しています。
様々な評価誌からの絶大な評価
ロバート・パーカー監修ワインアドヴォケイトより1997年、2007年、2010年、2012年、2015年そして2016年に通算6度のパーフェクトスコア100点を獲得しています。またジェームス・サックリング氏より2012年、2013年、2015年に100点を獲得、ジェブ・ダナック氏より2015年に100点を獲得し、合計10回の100点を獲得しています。
希少価値の非常に高いワイン
毎年リリースされるのはたったの6,000本ほどと極端に少なく、これはロマネ・コンティの製造本数とほぼ同じです。非常に入手困難なワインであり、取り引き価格はカルトワインの中でもダントツのトップです。
世界最高峰のカベルネソーヴィニヨン
スクリーミング・イーグルは、五大シャトーをも上回る濃密で華やかなアロマと、驚愕とも言える果実の凝縮感が特徴です。口当たりはシルクのように超柔らかで、エレガントな酸にタンニンはとにかく滑らかです。ブドウそのもののピュアな甘さや旨みが溢れ、果てしなく長い余韻が続きます。濃厚でありながら繊細さもあり、重すぎない完璧なバランスに仕上がっています。
Cabernet Sauvignon
カベルネ・ソーヴィニヨン
無類の個性を放つカリフォルニア・カルトワインの頂点
世界中のワインマニアの心を動かすカリフォルニア・カルトワインの頂点。全米市場初のパーカー・ポイント100点満点を獲得したダラ・ヴァレ・マヤを生み出したハイディー・バレット女史とワイナリー所有者のジーン・フィリップ女史が手がける、世界最高峰のカベルネ・ソーヴィニヨンの1つです。年間生産数は僅か6000本程度で、メーリングリストに登録された顧客のみに販売される究極のアイテムです。
Harlan Estate ハーラン・エステート
8回のパーカーポイント100点
ハーラン・エステートのボルドー・ブレンド「プロプライエタリー・レッド」は、市場にデビューした直後から、カルトワインの代表格としてそびえたつ存在です。1994年から2016年まで8ヴィンテージでパーカー・ポイント100点を獲得しています。
著名な評論家やメディアから「カリフォルニアのみならず世界で最も深遠な赤ワイン」、「他のすべてのワインが手本にすべき味わい」との賞賛を受け、その地位を不動のものとしています。華やかでありながら複雑性に満ちた味わいと官能的なタンニンは飲む者全てを魅了します。
ボルドーの1級シャトーに匹敵するグランヴァン
ハーラン・エステートは不動産事業で成功を収め、ナパ・ヴァレーでメドウッドという壮麗なリゾートを経営するビル・ハーラン氏が、「オークヴィルからフランスのメドック格付け第一級シャトーに匹敵するカリフォルニア・ワインを造る」というヴィジョンのもとに、1984年に設立されました。 ワイン・ディレクターはボブ・レヴィ氏、コンサルタントはミシェル・ロラン氏、ヴィンヤード・マネージャーはメアリー・マー氏、ワインメーカーはコーリー・エンプティング氏が、創業以来30年同じメンバーで一貫してこだわりを持ったワインを手掛けています。ヨーロッパの伝統と技術を取り入れながら科学的リサーチを行うことで、急速にヨーロッパとのワイン造りのクオリティ差を縮めることに成功。最新技術を結集したワイナリーと地下セラーを持ち、1990年の初ヴィンテージ以来、伝統と革新が融合した偉大なワインが生み出されています。
Cabernet Sauvignon
カベルネ・ソーヴィニヨン
パーカー・ポイント100点を8度獲得したカリフォルニアのスーパーカルトワイン
ハーラン・レッド・ワインはリリース直後からカルトワインの称号を与えられる伝説的なボルドースタイルのワインです。かの有名なミシェル・ロランがコンサルタントし、完璧主義者のハーランに所有されたこのワイナリーからは、並外れて強烈で、複雑な稀に見る素晴らしいワインが生産されています。ハーランのこだわりの徹底ぶりは最高のワインを追求するために房ごとではなくぶどうの粒ごとに選別して醸造するほどです。
Grace Family グレース・ファミリー
趣味で作り始めた家庭菜園がナパヴァレーの礎に
グレース・ファミリーの創始者、ディック・グレース氏が妻のアンとともにナパヴァレーでワイン造り始めたのは1978年のことでした。有名なワイナリーが立ち並ぶ、現在のナパヴァレーからは想像もつきませんが、彼ら夫婦が自宅の庭の片隅で家庭菜園を始めた当時、周辺はぶどうよりもプルーンやくるみの木の方が目立つような農地で、当初はぶどうや、ましてやワインを作るつもりは全くなく、趣味のガーデニングで野菜を栽培していたそうです。
グレース・ファミリーの名声を押しあげた「ワイン造りの女神」
グレース・ファミリーは現在でも、ディック氏を中心としたグレースファミリーによって造られていますが、その名声をここまで押し上げる原動力となったのは、1995年にワインメーカーとして参加したハイジ・バレット氏といっても過言ではありません。 ハイジ・バレット氏は、あのロバート・パーカー氏が、「ワイン造りの女神」、「ワインのファーストレディ」と絶賛を惜しまない、ワイン界の逸材です。 90年代にスクリーミング・イーグルやダラ・ヴァレにおいて、ウルトラプレミアムワインやパーフェクトワインと呼ばれる高品質なワインを世に送り出し、ワインメーカーとしての才能をいかんなく発揮しました。
カルトワインの元祖、最も入手困難なカリフォルニアワイン
グレース・ファミリーは毎年の出荷が500ケースほどと、家族経営による少量生産を守ってきています。このため、同社のメーリングリスト上では、4,000人ものウェイティングリストがあり、もっとも入手困難なカリフォルニアワインともいわれています。 ハイジ氏もてがけたスクリーミング・イーグルやブライアント・ファミリーなど、主にナパヴァレーで造られる、少量生産で高品質、そして高価格なワインのことを、「カルトワイン」と呼びますが、グレース・ファミリーはその元祖ともいわれています
売り上げの多くを寄付。東日本大震災の時は日本にも
非常に高価なワインですが、グレース夫妻はその売り上げのほとんどを、世界中の難病と闘う子供達などに寄付しており、しかも単なる寄付ではなく、グレース夫妻自らが現地に足を運んで、実際の状況を見てから、そこで本当に必要とされるものを検討し、寄付を行うというスタイルをとっており、 東日本大震災の時は実際に日本にも訪問されて、「我々の地球を癒すための触媒としてのワイン」というフィロソフィーの基に、このような活動も展開されています。
Cabernet Sauvignon
カベルネ・ソーヴィニヨン
元祖カルトワインの称号を獲得したワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン100%、ブラックチェリーのような黒系ベリーに少し赤いベリーのニュアンスもあり、杉香、スミレの香り、エレガントでバランス良し、ポテンシャルが高く、30年~40年楽しめるワインです。
Wine Lucky BAG ワイン福袋
KONGSGAARD CHARDONNAY
コングスガード「ザ ジャッジ」 優良ヴィンテージ
CALIFORNI SUPERB PINOT NOIR
人気生産者 優良ヴィンテージ 極上ピノ・ノワール
CALIFORNIA SUPERB RED
カリフォルニア プレミアムワイン 赤 極上3本
クレジットカード、楽天ペイ、Amazonペイメント、銀行振込、代金引換