クィンテッサ イルミネーション 2022 Quintessa Illumination アメリカ カリフォルニア 白ワイン

商品番号 2410-1-137-s
[ 165 ポイント進呈 ]
クール便対応可能
販売価格 ¥ 18,150 税込
メンバー価格 ¥ 16,280 税込

自社畑とナパ・ソノマの厳選ブドウを使った、何度でも飲みたくなる絶品白ワイン

クィンテッサの畑で少量栽培されるソーヴィニヨン・ブランと、ナパやソノマの各地で手摘みで厳選したソーヴィニヨン・ムスクおよびセミヨンをブレンドして造られたワインです。
創業者のアガスティン&ヴァレリア・ヒュネイアス夫妻は、ソーヴィニヨン・ブランがテロワールを映し出す可能性に注目し、2002年にクィンテッサでこの品種を植えました。さまざまな種類の樽やタンクを用い、ほぼ野生酵母で発酵させ、澱とともに熟成させることで、重厚かつ複雑なワインに仕上げています。

イキイキとした酸とフレッシュな果実味が引き立つ、爽快感のあるキュヴェ

2022年ヴィンテージは、穏やかな生育期を経てフレッシュな果実味とキリッとした優れた酸味が際立っています。緑がかった淡いレモンイエローで、白桃やピンクグレープフルーツの香りにレモンヴァーベナが加わり、柑橘類とエルダーフラワーが口の中で調和しています。程よい厚みがあり、時間と共にまろやかさが出ます。パッションフルーツの要素がジューシーなフィニッシュに現れ、長い余韻を楽しめます。5000ケース生産。
セパージュ:ソーヴィニヨン・ムスク 50% / ソーヴィニヨン・ブラン 33% / セミヨン 17%

生産者
クィンテッサ
Quintessa
ワイン名
イルミネーション
Illumination
ヴィンテージ
2022
容量
750ml

チリとカリフォルニアの融合

クィンテッサ Quintessa

トップの人材を集結!バイオダイナミックスで造るナパのボルドー・ブレンド
チリのコンチャ・イ・トロを躍進させたアガスティン・ヒュネイアス、チリのバイオダイナミックスの先駆者ロドリゴ・ソト、コンサルタントはミシェル・ロラン、セーニャやアルマヴィーヴァのジェネラル・マネージャーを務め、ボルドーを含む世界のワイン業界に通じている輸出担当ディレクターのディエゴ・ギャレイなどトップの人材が集結して造られているのがナパのボルドー・ブレンドの「クィンテッサ」です。

コンチャ・イ・トロを国際的に躍進させた実業家
アガスティンとヴァレリアはともにチリ生まれで、ワイン業界のベテランです。ヴァレリアは微生物学者であると同時にブドウ栽培者でもあり、現在クィンテッサの本拠地となっている土地を最初に発見した人物です。
アガスティンは20代の頃、父親から漁業を受け継いでいましたが、すぐにヴィーニャ・コンチャ・イ・トロに投資する機会を得ました。当時はまだ小さなワイナリーでしたが、最終的にはチリ最大の生産者に育て上げました。1960年、27歳のときには、アガスティンはコンチャ・イ・トロのCEOになっていました。1970年代初頭、彼はシーグラム社に勤務し、シーグラム・アルゼンチーナを皮切りに、数年後にはニューヨークから全世界の事業を統括していました。
その後、数多くのワインベンチャーに関わり、1999年にはHuneeus Vintners(クィンテッサなどを所有)を設立しました。

26の独立した区画に細分化されたブドウ畑
クィンテッサ・ワイナリーは、シルバラード・トレイルの西側、ラザフォード・クロス・ロードのすぐ北側に位置する、魅力的なワイナリーです。敷地面積は280エーカーで、そのうち約170エーカーにブドウが植えられています。

カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、そしてオーナーのルーツに敬意を表してチリの特産品種カルメネールが植えられています。また、ソーヴィニヨン・ブランが2エーカーの畑に植えられています。

ワイナリーは、1989年にチリの著名な醸造家であるアガスティン・ヒュネイアス氏とその妻ヴァレリア氏によって設立されました。1990年と1991年には、30%以上の傾斜地での栽培を禁止する斜面条例が制定される直前に、段々畑の急斜面も含めてブドウの木が植えられました。敷地の広さと地理的な特徴により、様々な斜面、土壌の種類があります。

ブドウ畑は26の独立した区画に細分化されています。セラーでは、ワインは26の異なるタンクで醸造されています。このタンクには、ステンレススチール製のものと、大きなオーク材を使用したタンクがあります。これにより、区画ごとの醸造が可能になりました。

クィンテッサでは3種類のワインを造っています。 ボルドーの主要品種をすべてブレンドしたクィンテッサ・カベルネ・ソーヴィニヨンはフラッグシップワインとして1994年にリリースされています。

2002年にリリースされた「ファウスト」はクィンテッサのセカンドワインで、若木のぶどう、クィンテッサの規格から外れたロットのぶどう、購入したブドウの組み合わせで作られています。

クィンテッサ・ソーヴィニヨン・ブラン・イルミネーションは、ナパ・ヴァレーとソノマに植えられた自社畑のぶどうと購入したブドウをブレンドしたものです。


クィンテッサ 一覧へ

1000円ポイント