【パーカーポイント 98点】
シン クア ノン プロフーガ グルナッシュ 2018 シネ クア ノン シンクアノン シネクアノン Sine Qua Non Profuga Grenache アメリカ カリフォルニア 赤ワイン新入荷

商品番号 2203-1-018
[ 660 ポイント進呈 ]
  • 送料無料
クール便対応可能
販売価格 ¥ 66,000 税込
メンバー価格 ¥ 59,800 税込
送料込

厳選されたブドウのブレンドと独創的な醸造が織りなす、唯一無二のキュヴェ

このワインは、グルナッシュ77.5%、ムールヴェードル10%、シラー8.3%、プティ・シラー3.3%、ヴィオニエ0.9%で構成されています。使用されるブドウの96%は自社畑で収穫され、残りは契約畑ビエン・ナシードのものです。グルナッシュの41%は全房で醸造され、ヴィオニエの少量は黒ブドウと共に醸造されます。ヴィオニエは熟期が早いことから凍結保存され、醸造時に黒ブドウと一緒に加えられます。これらの凍結ブドウは発酵を冷却し、遅延させる効果もあります。ワインは約23ヶ月間、フレンチオークの新樽37%、古樽57.8%、コンクリート5.2%で熟成されました。
マンフレッド・クランクル氏は、キュヴェ名について次のようにコメント。「『プロフーガ(※ラテン語で『女性の脱走者』)』は、私の妻を表現した名前です。彼女はガゼルのような姿である一方でサイのように力強く、私を癒し、困難から救ってくれます。このグルナッシュは、そんな彼女のようなワインとなりました。」

パーカーポイント98点!滑らかな口当たりとスパイシーな余韻が魅力のフルボディ

香りは新鮮なブラックチェリー、赤いバラ、ラズベリーの葉に、胡椒や月桂樹の葉のニュアンスが広がります。濃縮されたフルボディの口当たりは、絹のような滑らかさを持ち、しっかりとした骨格とイキイキとしたフレッシュさを備え、長い余韻とスパイシーなフィナーレが印象的です。総生産量は1,387ケースとマグナムボトルが600本。
品種:グルナッシュ77.5%、ムールヴェードル10%、シラー8.3%、プティ・シラー3.3%、ヴィオニエ0.9%

生産者
シン クア ノン
Sine Qua Non
ワイン名
プロフーガ グルナッシュ
Profuga Grenache
ヴィンテージ
2018
容量
750ml
解説
パーカーポイント: 98点
予想される飲み頃:2022 - 2040

The 2018 Grenache Profuga is composed of 77.5% Grenache, 10% Mourvedre, 8.3% Syrah, 3.3% Petite Sirah and 0.9% Viognier. The vineyard sources are 38% Cumulus Estate, 35% The Third Twin Estate, 23% Eleven Confessions Estate and 4% Bien Nacido vineyard. Forty-one percent whole cluster was performed, predominately on the Grenache. The small proportion of Viognier was co-fermented with red grapes, but interestingly, because it ripens earlier, the white berries are frozen and added to the reds at the time of fermentation. As an added bonus, these frozen grapes help to cool and, therefore, slow the fermentation. The wine was aged for around 23 months in 37% new French oak, 57.8% used oak and 5.2% concrete. It was bottled on July 29, 2020. Medium to deep garnet-purple colored, the nose is a m?lange of fresh black cherries, boysenberries, red roses and raspberry leaves with hints of cracked pepper, dusty earth, bay leaves and aniseed. The concentrated, full-bodied palate possesses the most gorgeous silken texture, nonetheless delivering a solid backbone including a lively line of freshness, finishing with epic length and lots of spicy fireworks.
(August 2021 Week 3, The Wine Advocate, 20th Aug 2021)

R.パーカー氏が「飲む芸術」と絶賛!希少性と芸術性を極めたカルトワイン生産者

シン クア ノン Sine Qua Non

シン・クア・ノンは、オーナー兼ワインメーカーのマンフレッド・クランクルが設立した、カリフォルニア州サンタバーバラ近郊オーク・ビューにある小さなワイナリーです。

アメリカ国内では顧客リストに登録した人のみに販売を限定しており、登録者でさえ順番待ちが必要です。ウェイティングリストの権利すらオークションで取引されるほど熱狂的なファンが多く、その希少性と品質の高さからカリフォルニアを代表するカルトワインのひとつに数えられています。

シン・クア・ノンはラテン語で「不可欠なもの」を意味し、マンフレッド・クランクルは「真の美しさは個々の主観を超え、心を開いたときにこそ感じられるもの」という哲学をその名に込めています。1992年の初リリース以来、毎年異なるアート性の高いラベルを使用し、同じデザインを再利用することはありません。ワインのブレンドや名称もヴィンテージごとに変わりますが、ワイン・アドヴォケイトで25回以上の100点評価を獲得するなど、常に最高評価を受けています。

自社畑はイレブン・コンフェッション、キュムラス、ザ・サード・ツイン、モリー・アイーダの4か所に広がり、ホワイト・ホークとビエン・ナシードの契約畑のブドウも使用しています。すべての畑で有機栽培を実践し、認証は受けていないものの自然環境への配慮を徹底しています。

漫画「神の雫」にも登場し、物語の重要な核として描かれるなど、世界はもちろん日本ワイン愛好家にとってもまさに伝説的な存在です。


シン クア ノン 一覧へ

1000円ポイント