トラペ ペール エ フィス シャンベルタン グラン クリュ 2016 Trapet P&F Chambertin Grand Cru フランス ブルゴーニュ 赤ワイン 新入荷

商品番号 2504-1-067
[ 990 ポイント進呈 ]
  • 送料無料
クール便対応可能
販売価格 ¥ 99,000 税込
メンバー価格 ¥ 88,000 税込
送料込
在庫数 10

区画の個性と歴史が織りなす、熟成によって真価を示す奥深いキュヴェ

所有畑は面積約2haで、そのうち約1haは馬で耕作しています。1957~1964年に植樹された区画、1912年植樹の最も古い木を含む区画、さらに1945年・1985年・1992年植樹の3区画に分かれており、それらの泥灰土や粘土石灰質の土壌に育つピノ・ノワールから造られています。収穫は手摘みで、厳しい選果を経て約50%を除梗。2~3日間の低温浸漬の後、3~4週間かけてアルコール発酵を実施。その後、新樽比率約50%のフレンチオークで15~18ヵ月熟成させます。
シャペル・シャンベルタンとラトリシエール・シャンベルタンの両方の要素を兼ね備えており、しっかりとした骨格に、さまざまな要素が凝縮されています。真の魅力が現れるのは10年以上の熟成を経てからと言われており、長期熟成にふさわしいポテンシャルを備えています。

複雑な香りと重厚な味わいが調和する、熟成でさらに進化する逸品

野生のベリーや砕いた石、ジャスミンティー、ほのかな塩気などが重なり合い、奥行きのある香りが広がります。味わいはミディアムボディでありながら厚みがあり、しっかりとしたタンニンが力強い骨格を与えています。力強さと複雑さを兼ね備えた、熟成によってさらなる魅力を開花させる一本です。

生産者
トラペ ペール エ フィス
Trapet P&F
ワイン名
シャンベルタン グラン クリュ
Chambertin Grand Cru
ヴィンテージ
2016
容量
750ml
解説
パーカーポイント: (93-95)点
予想される飲み頃:2021 - 2040

The 2016 Chambertin Grand Cru was impacted severely by the frost. Usually, the domaine produces around 22 or 23 barrels whereas this year...just four. Two of those are new barrels including two-thirds whole bunch fruit. Although it was affected by the frost, it successfully retains a wonderful, expressive bouquet laden with mineral-rich red berry fruit notwithstanding a captivating floral component that becomes more vociferous with aeration (like the Chapelle-Chambertin). The palate is medium-bodied with fine tannin, crisp and focused with dark berry fruit, sea salt (maybe brine?), brown spices and a detailed, quite long spicy aftertaste. It is a worthy follow-up to the 2015...just a shame there is relatively little compared to other vintages.
(The Wine Advocate, Dec 30, 2017)

高品質なブドウの栽培に情熱を注ぐ、コート・ド・ニュイを代表する3つ星生産者

トラペ ペール エ フィス Trapet P&F

トラペ・ペール・エ・フィスは、コート・ド・ニュイを代表するドメーヌのひとつであり、フランスで最も権威あるワイン誌「メイユール・ヴァン・ド・フランス」で最高評価の3つ星を獲得する数少ない生産者です。かつては創業者の名を冠した「ドメーヌ・ルイ・トラペ」として知られていましたが、1993年の家族内での畑の分割を機に、現在の名称へと改められました。

畑は、3つの特級畑と2つの1級畑を含む13.5haを所有し、1996年からはビオディナミ農法を取り入れ、化学肥料や除草剤を一切用いずに栽培が行われています。ブドウはギュイヨ・サンプルで育てられ、春先には厳格な芽かきを実施。健全な収量を確保しつつ、凝縮感のある果実を育てています。区画には高樹齢のブドウ木が多く、1haあたりの植樹数は12,000株以下に抑えられ、収穫量を制限することで品質を高めています。収穫はすべて手作業で行われ、畑での選果に加え、醸造所においても除梗前後にそれぞれ厳格なチェックを受けます。この作業は約15名のスタッフによって丁寧に行われ、選び抜かれた果実だけがワインとなります。

当主ジャン=ルイ・トラペ氏は、穏やかな人柄で知られる一方、畑や自然に対しては並々ならぬ情熱を持ち、「健やかなブドウが育つ環境を整えることが何より大切で、畑仕事と選果がしっかりしていれば、ブドウが自ら良いワインに向かってくれる」と語ります。自然との共生を大切にしながら、伝統と革新をバランスよく取り入れるその姿勢は、ブルゴーニュの精神そのものと言えるでしょう。


トラペ ペール エ フィス 一覧へ

1000円ポイント