トロ ボー コルトン グラン クリュ 2021 Tollot Beaut Corton フランス ブルゴーニュ 赤ワイン

商品番号 2504-1-111
[ 330 ポイント進呈 ]
クール便対応可能
販売価格 ¥ 33,000 税込
メンバー価格 ¥ 29,800 税込
在庫数 2

鉄分を多く含む土壌から生まれる、豊かな果実味とミネラル感が際立つキュヴェ

トロ・ボーの所有する畑は、コルトンの丘のふもと、南向きのゆるやかな斜面に広がる谷間に位置し、0.8haの区画を構えています。鉄分を多く含む赤土の土壌からは、肉付きがよくミネラル感のある力強いスタイルのワインが生まれます。
収穫は手作業で行い、ブドウは基本的にすべて除梗。発酵はコンクリートやステンレスタンクを用い、約10日間かけて進められます。自然な風味を尊重するため低温マセラシオンは行わず、熟成は約50%の新樽で、16~18ヵ月間。豊かな果実味と引き締まった構造が共存する、力強くも洗練された味わいに仕上がります。

気品漂う優雅な香り。繊細さと力強さを兼ね備えた、磨き上げられた一本

霜害の影響で、例年通り単独での醸造が難しかったことから、2021VTは初めてコルトン・ブレッサンドと共にブレンドし造られました。バラや野イチゴ、チェリーにサンダルウッドやスパイスが重なる華やかな香りが印象的。口当たりはシルキーで優雅なミディアムボディで、石灰岩を思わせるミネラル感が長い余韻に広がります。繊細さと力強さを兼ね備えた一本。2027年から2043年にかけて飲み頃を迎えるとされています。生産量290ケース。

生産者
トロ ボー
Tollot Beaut
ワイン名
コルトン
Corton
ヴィンテージ
2021
容量
750ml
解説
ヴィノス: (91-93)点
予想される飲み頃:2025 - 2035

For the rst time, the 2021 Corton Grand Cru is co-fermented with the CortonBressandes due to frost damage. It has a well-dened nose with pure red fruit, touches of sous-bois and wet limestone. Very elegant. The palate is medium-bodied with slightly chalky tannins. A soupçon of orange rind lters through the red fruit with a ne, sour cherry and white pepper-tinged nish. Very ne.
(Vinous, Jan 2023)

高い品質で星付きレストランからも信頼される、ショレイ・レ・ボーヌの名門

トロ ボー Tollot Beaut

1880年、初代フランソワ・トロ氏がショレイ・レ・ボーヌ村にブドウを植えたことから始まった、歴史あるドメーヌです。2代目アレクサンドル氏の妻「ボー」家の姓と合わせて「トロ・ボー」の名が誕生しました。ブルゴーニュでも早い時期からドメーヌ元詰めに取り組んだ、先駆的な存在でもあります。

ショレイ・レ・ボーヌをはじめ、アロース・コルトン、ボーヌ、サヴィニー・レ・ボーヌに計24haの畑を所有。特にコルトンの丘には「コルトン・ブレッサンド」「コルトン・シャルルマーニュ」、クリマ名のない「コルトン(コルトン・コンブ由来)」といった特級畑を有し、村を代表する造り手として知られています。

ドメーヌが手掛けるワインは果実味が豊かでタンニンが丸く、熟成を経て複雑さが増す、力強くもエレガントなスタイルが魅力。ヴィンテージごとのブレも少なく、安定した品質と洗練された親しみやすさで、ミシュラン星付きレストランを含む多くの場で高く評価されています。

ワイン造りで最も重視するのは「畑仕事」で、ACブルゴーニュからグラン・クリュに至るまで、全ての畑を同様に丁寧に管理。フィロキセラ禍後、馬による耕作に適した植樹密度に見直したことで、ブドウは地中深くまで根を張るようになり、テロワールを忠実に反映した健全な果実が育つように。リュット・レゾネを実践し、日当たりや風通しを確保する樹冠管理、病害を防ぐための全樹チェックなど、緻密な作業を惜しみません。収穫は手摘み、醸造は伝統的手法を用い、新樽率はACブルゴーニュと村名で20~30%、グラン・クリュで約50%に抑え、果実味を尊重。16~18カ月の樽熟成を経て瓶詰めされ、ピュアな果実味とテロワールが繊細に表現された、優美で雑味のない味わいに仕上がります。

革新にも積極的で、1999年ヴィンテージから導入された厚みのあるオリジナルボトルは、コルクとの密着性を高め、熟成に適した形状を実現。2014年には光学式選果機や、重力を活用して種を潰さずに除梗できる新機械も導入。現在は3代目兄弟の子どもたち、ジャン・ポール(アンヌ・グロの夫)、オリヴィエ、ナタリーが運営を担い、伝統を守りながら進化を続けています。


トロ ボー 一覧へ

1000円ポイント