フェヴレ ムルソー プルミエ クリュ シャルム 2022 Faiveley Meursault 1er Cru Charmes フランス ブルゴーニュ 白ワイン 新入荷

商品番号 2504-1-038
[ 253 ポイント進呈 ]
クール便対応可能
販売価格 ¥ 25,300 税込
メンバー価格 ¥ 22,800 税込
在庫数 12

古樹がもたらす類まれなる奥行き。芳醇さが際立つシャルムの真髄

「シャルム」は、ムルソーのプルミエ・クリュの中でも、最もムルソーらしいスタイルを体現すると言われる畑。フェヴレは、ムルソーの名門「マトロ・ウィッターシェイム」(1999~2005年まで存在した“幻のドメーヌ”)と契約し、この畑の0.2haを耕作しています。
このキュヴェは、その区画に1977年に植樹されたブドウ樹から生まれた一本。樹齢約50年の古樹がもたらす果実は、類まれなる複雑性と深みを備えており、ワインには豊かでリッチな香りと味わいが広がります。その魅力は余韻にも表れており、長く続く後味が、このワインの格の高さを物語っています。

豊かな果実味と心地よい酸が調和する、深みと洗練を備えた格調高い白

輝きのある美しいイエローの外観。よく熟したピーチやグレープフルーツ、洋梨のアロマに、アカシアの蜂蜜やヘーゼルナッツのニュアンスが重なります。香り・味わいともに芳醇でリッチ。豊かな果実味と心地よい酸が見事に調和し、洗練されたバランスが際立ちます。口中に広がる余韻の長さも、このワインの上質さを表しています。

生産者
フェヴレ
Faiveley
ワイン名
ムルソー プルミエ クリュ シャルム
Meursault 1er Cru Charmes
ヴィンテージ
2022
容量
750ml

2世紀の歴史を持つブルゴーニュの優れたドメーヌ 若き当主が進む進化への道

フェヴレ Faiveley

1825年以来、フェヴレ家は、コート・ド・ニュイ、コート・ド・ボーヌ、コート・シャロネーズの中でも一流のアペラシオンの区画の畑を所有し、ワインの約80%を自社畑で栽培したブドウで造っています。
フェヴレ家の7代目であるエルワン・フェヴレが2006年に継承して以降も、新たなブドウ畑の買収を続けています。

ドメーヌは、ブルゴーニュに120haのブドウ畑を所有しており、そのうち約10haがグラン・クリュ、約25haがプルミエ・クリュの畑です。

先代のフランソワ・フェヴレ時代は、非常に高いタンニンと硬質なワインで知られており、それが熟成能力を高めていました。

エルワン・フェヴレ氏は、家業を継ぐにあたり、伝統的なワイン造りを守りつつ、醸造と熟成方法を近代化しました。

畑の管理はグランクリュとプルミエクリュを担当制にし、従業員に年間を通しての責任を持たせて、畑を管理させています。
複数のブドウ栽培チームが、すべてのブドウ畑を耕し、ブドウの木を短く剪定し、綿密に芽を取ることを徹底しています。収穫されたブドウは手作業で選別され、最高の房だけが選ばれます。

ブドウは完全に除梗され、より繊細なワインは木製の新樽で、少量のキュヴェは円錐形のステンレスタンクで発酵させます。

ブドウの色、豊かなアロマ、しなやかなタンニンを最大限に引き出すために、ゆっくりとプレスし抽出します。

木樽業者を一新し、フランソワ・フレール社、タランソー社、その他3つのたる製造業者に変更しました。プルミエ・クリュとグラン・クリュのワインには、3分の2の新樽が使用されます。温度を調節しながら、19世紀に建てられた近代的なセラーで12ヶ月から18ヶ月間熟成させます。

柔らかく、アロマティックなスタイルに変わったフェヴレのワインは、よりフレッシュで果実味豊かでありながら、真の強さを持った若いうちから親しみやすくかつ長期の熟成もでき得るワインになっています。


フェヴレ 一覧へ

1000円ポイント