【パーカーポイント 93点】
シャトー ローザン セグラ 2009 Chateau Rauzan Segla フランス ボルドー 赤ワイン

商品番号 1911-1-160-s
[ 440 ポイント進呈 ]
クール便対応可能
販売価格 ¥ 44,000 税込
メンバー価格 ¥ 39,800 税込

卓越した専門知識とブレンド技術が生み出す、優雅で気品あふれるキュヴェ

畑は、細かな砂利を含む土壌と石灰を有する粘土質土壌によって構成されており、地質の違いに応じて植樹密度が綿密に調整されています。この多様な土壌環境の中で、果実の熟度、酸、タンニンの状態を日々丁寧に観察し、最も良いタイミングを見極めて収穫。収穫後は、二段階にわたる厳しい選果が行われ、選び抜かれた上質なブドウのみを用いてワインが造られます。
醸造は品種別、そして区画別に行われ、その年の気候やブドウの状態に合わせて、毎年異なる理想的な比率でブレンドされます。
こうして誕生するワインには、シャネルならではの洗練された美意識が息づいています。優雅さと繊細さのなかに、静かに宿る芯の強さが感じられる、気品あふれる一本です。

黒系果実の力強い香りと、複雑で豊かな味わいが印象的な一本

ブラックベリーパイやブルーベリーのような甘く濃厚な香りが豊かに広がり、カルダモンやスミレを思わせる華やかさが重なります。味わいはしっかりとしていて、まろやかでなめらか。さまざまな黒系果実の風味が複雑に重なり合い、口の中いっぱいに広がります。飲み終えたあともスパイスの余韻が長く続き、印象的です。
比率:カベルネ・ソーヴィニヨン58%、メルロー42%

生産者
シャトー ローザン セグラ
Chateau Rauzan Segla
ヴィンテージ
2009
容量
750ml
解説
パーカーポイント: 93点
予想される飲み頃:2019 - 2030

The 2009 Rauzan-Segla (Rausan-Segla) has a medium to deep garnet color and opens with notes of blackcurrant cordial, blueberry pie and redcurrant jelly with touches of sweaty leather, tilled earth, black olives and pencil lead. Medium to full-bodied with a firm, chewy texture and oodles of freshness, it has a compelling mid-palate, though it finishes a little rustic.
(March 2019 Week 2, The Wine Advocate, 15th Mar 2019)

シャネルが手掛ける、格付け第1級に限りなく近い実力を保有する名門シャトー

シャトー ローザン セグラ Chateau Rauzan Segla

シャトー・ローザン・セグラはペール・デ・メシュール・ド・ローザン氏が、1661年に畑を開いたことから始まりました。シャトーの名声は広まり、1790年にはアメリカのトーマス・ジェファーソンが視察に訪れ、数ケースを購入した記録も残っています。

1855年のメドック格付けでは第2級に認定され、当時は第2級シャトーの中でもトップクラス、ムートン・ロートシルトに次ぐボルドーの最高峰ワインのひとつと評されました。その後、1973年にムートン・ロートシルトが1級に昇格したことで、ローザン・セグラは現在、2級シャトーの中でも最上位に位置すると言えるでしょう。1960~70年代には一時低迷を経験しましたが、1983年のオーナー交代を機に、品質が大幅に向上しました。ワイン醸造施設の刷新や新樽使用比率の引き上げ、さらに厳格なブドウの選別などの改革を実施。その結果、輝かしい品質のワインが次々と生み出されるようになりました。

1994年、「シャネル」のオーナーであるヴェルテメール家がシャトーを取得。約6億円規模の大規模な投資により、畑の排水設備の整備や植え替え、新セラーの建設、醸造所の改修などが行われ、品質のさらなる向上と名声の復活を遂げました。
その結果、「格付け第1級に最も近い実力を持つシャトー」として、改めて高い評価を受けるようになりました。

所有畑は、シャトー・パルメの正面に広がる好立地にあり、合計52ha。その多くがシャトー周辺に集中しています。現在の総責任者は、シャンパーニュ、アルゼンチン、ボルドーで経験を積んだニコラ・オードベール氏。2014年よりボルドーを拠点に、シャネルが所有するシャトー(ローザン・セグラ、カノン)の指揮をとっています。そして、30年間献身的にシャトーに貢献してきた醸造長のアンリ・デュリュフレ氏と共に、日々品質向上につとめています。


シャトー ローザン セグラ 一覧へ

1000円ポイント