【パーカーポイント 89点】
ラエルト フレール ブリュット ナチュール ナチュール ド クレ プルミエ クリュ NV Laherte Freres Brut Nature Nature de Craie Premier Cru フランス シャンパン シャンパーニュ

商品番号 2509-1-087
[ 660 ポイント進呈 ]
クール便対応可能
通常販売価格(税込) ¥ 13,200 税込
会員メンバー価格(税込) ¥ 11,800 税込

テロワールの個性と完熟シャルドネの魅力を最大限に引き出したブラン・ド・ブラン

コート・デ・ブランのVertusとVoipreuxに位置する畑のブドウを使用し、単一ヴィンテージから造られたキュヴェです。粘土石灰質の土壌で育つ樹齢の異なるブドウ樹は、1960年、1965年、1987年に植えられたものです。収穫は手摘みで行い、伝統的な圧搾機で果汁を抽出。228Lのバリック内で数回バトナージュ(澱を樽内で混ぜる作業)を行いながらアルコール発酵させ、マロラクティック発酵を経てシュールリーで熟成させました。シャルドネが持つ完熟した味わいを自然に引き出すことを大切に造られたこのキュヴェは、テロワールの特徴を繊細に表現した、オーレリアン渾身のブラン・ド・ブランです。

生産者
ラエルト フレール
Laherte Freres
ワイン名
ブリュット ナチュール ナチュール ド クレ プルミエ クリュ
Brut Nature Nature de Craie Premier Cru
ヴィンテージ
NV
容量
750ml
解説
パーカーポイント: 89点
予想される飲み頃:2021 - 2025

Derived entirely from the 2018 vintage and sourced from Vertus and the southern C?te de Blancs, the NV Brut Nature de Craie delivers aromas of pear, almond paste, citrus oil and white flowers. Medium to full-bodied, tangy and incisive, its saline and chalky, with a pretty pinpoint mousse. Its vinified and disgorged without sulfur.
(The Wine Advocate, Sep 24, 2021)

テロワールの多様性と古代品種の可能性を引き出す、次世代を象徴する造り手

ラエルト フレール Laherte Freres

1889年、ジャン=バティスト・ラエルトがシャヴォ村に創業した家族経営のドメーヌ。現在は7代目のオーレリアン・ラエルトが中心となり、父ティエリーとともに、ナチュラルでテロワールを映し出すシャンパーニュ造りに取り組んでいます。オーレリアンは、RM生産者の第二世代の中核的な存在としても知られています。

所有畑はエペルネ南部を中心に、ヴァレ・ド・ラ・マルヌやコート・デ・ブランを含む10村、75区画に広がり、多彩なテロワールからシャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエのほか、フロモントー、プティ・メリエ、ピノ・ブラン、アルバンヌといった希少な古代品種も栽培しています。特に、晩熟で低収量という理由で見捨てられがちなプティ・メリエやアルバンヌに注力し、その可能性を追求しています。樹齢70年を超える古木が残る区画もあり、ブドウの根が白亜質土壌の奥深くまで伸びることで、豊かなミネラル感と奥行きのある果実を実らせています。
2005年から本格的にビオディナミを導入し、現在は全体の約7割をビオディナミ、残りもリュット・レゾネで管理。畑作業の多くを手作業で行い、健全で自然なブドウ栽培を追求しています。また、卓越した品質を次世代につなぐため、「セレクション・マサル」によって同じ古木の遺伝子を持つ苗木を、同じ根に接ぎ木する形で植え替えています。

収穫後は、シャヴォ村にある伝統的な垂直式プレス機で即日圧搾。約7割のワインを樽で醸造する、今日では数少ないドメーヌの一つです。使用する樽は、祖父母の代から受け継がれてきたものに加え、フランソワ・フレールやスガン・モローといった名門樽職人が手掛けたブルゴーニュ樽。ヴィンテージや区画ごとに丁寧に仕込み、それぞれの個性を引き出しています。瓶内熟成は24ヶ月以上、ヴィンテージものは4年以上、ドザージュも4~8g/Lに抑えることで、テロワールの魅力を際立たせています。
数あるキュヴェの中でも、「レ・ヴィーニュ・ドートルフォワ」は1948~1960年に植樹された木から、「レ・ロング・ヴォワ」は1965年と1970年植樹の木のみから造られるなど、古木へのこだわりは並外れています。
さらに挑戦的な試みとして、古代品種のプティ・メリエ、アルバンヌに、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、そしてシャンパーニュの主要3品種を加えて醸造する「レ・セット・セパージュ」があります。栽培の難しさと低収量ゆえに失われつつあった2つの古代品種の魅力を、情熱と忍耐で見事に引き出したこのキュヴェは、シャンパーニュの未来を照らす、象徴的な1本といえるでしょう。


ラエルト フレール 一覧へ

1000円ポイント